カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • リードバルブ交換

    リードバルブを新品に交換して行きます♫ キャブホルダーにエンジンオイルの継ぎ手を打ち込みます♫ リードバルブは左が今まで付いていたもの、右が純正新品です。 金属の板があります。 ずいぶん造りが違います。 ボルト4本で締めて完成です♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 17:56 ぺんこーたんさん
  • エアクリBOX加工

    ksr80のエアクリboxといえば吸気音対策の仕切り板(レゾネータ)が付いてるのでコレを外すのが定番?になってます 空気の流れをイメージしてみました。 水色→が空気の流れ、赤線が仕切り板です。 仕切り板を外す事でより多くの空気を取り込めるようになるはずです。 空気はどれだけ使っても"無料"ですから ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月10日 20:37 ながのすけさん
  • KSR-Ⅱ キャブレターOH。

    外装をバラさなくても作業できますが、各所のお掃除もしたかったので丸裸にします。 キャブをバラしてキャブクリーナーで洗浄。 ジェット類の選定は適当。 セッティングの説明書も付属していましたが読んでも分かりませんでした! とりあえず、キック2発であっさり始動♪ エアスクリューは規定値でアイドリングを調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 22:55 ま~11さん
  • エアクリーナーダクト交換

    この画像では分かりにくいですが、キャブと繋ぐ際にかなりシビアに合わせないとバンドで固定出来ないほど縮んでいたので交換しました。 作業はキャブを外して養生したマイナスドライバーで 突いたり捻ったりして外して、逆の手順で突いたり捻ったりして取付けてエッジの所に不均等に力がかからないようにドライバーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 20:43 kazuki@ep3さん
  • 第二次納車整備2(ハイスロットル化、アクセルワイヤー交換及びグリップ、グリップエンド取り付け)

    ヤマハTZM50のスロットルチューブを用いればハイスロットル化できるとの先人の情報がありましたので取り掛かります。 純正と見比べてみると、チューブ自体は若干小さくなっていますが、アクセルワイヤーのタイコがくる位置がタイコ1個分ズレています。 取り付けには加工が必要とのことでしたが、そのままつかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 21:20 muckmanXさん
  • ハイスロ化

    ノーマルスロットルだと全開にするのに握り直しが必要なのが気になってた 定番だけどヤマハ純正TZM50のスロットルパイプを取り付けてみる 右側のスイッチをバラします 下のプラスネジを2本外すだけ。 スイッチを分割したらスロットルパイプからワイヤーのタイコを外します。 そしたらスロットルパイプが抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 18:36 ながのすけさん
  • キャブ周り、インマニ周り色々交換②

    エアクリとキャブを繋ぐダクト 少し縮んでたし新品に交換。 エアクリにねじ込むのが大変だった。 スロットルバルブのスプリング 錆が出てたのでなんとなく新品に交換。 チョークバルブとスプリング これはキャブのOHキットに入ってたので交換 スロットルバルブが黒くなってたので磨いてみた。 でもネットで新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 21:22 ながのすけさん
  • キャブ周り、インマニ周り色々交換①

    一緒に交換したのでまとめて投稿 まずキャブとシリンダーのインマニ側を繋ぐインシュレータを新品に交換 硬くなってるな〜と思ったら新品も結構硬かった。 問題は2ストオイルのホース 触っただけでポキッと折れました。 ここは汎用品を使わずに純正新品を使います。 オイル切れたらピストン焼き付くからね😅 チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 21:11 ながのすけさん
  • PWK35取り付けセッティング

    35用アルミ鍛造ファンネルを見つけ!! 最終仕様に~ 段が気に為りますーー;; 鑢ます~ ぴったんこ!! ダイソーの茶漉し^^b 最高の!!吸気効率完成ーーー^^d 11000pmまでイケる様に! PJ45MJ140NJ上から4段目 フラグは?8番 デュアルに!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 13:08 mtmrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)