カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • チャンバーリフレッシュ

    スタッドボルトを新品に交換します。 ガスケットを入れてチャンバーを取り付けます。 ナットも新品に交換しました✨ フェルトと青棒で磨きまくってピカピカになったチャンバーです✨ サイレンサーもフェルトと青棒で磨きまくってピカピカです✨ 美しいです♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:06 ぺんこーたんさん
  • KSR-Ⅱ キャブレターセッティング。

    雨降りなのでキャブを再確認しました。 煤けてはいますが電極部分は良い感じかな? 油面を確認したら大分低かったのでフロートバルブを比較したら長さ・形状が違いました。 フロート調整して合わせ面より少し下で合わせました。 PJ を#29にしてみました。 始動確認と漏れなどが無いかを確認。 アイドリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 23:45 ま~11さん
  • 第二次納車整備10(エアクリーナーボックス清掃)

    エアクリーナーボックスを取り外した図 分解して食器用洗剤で洗いました。 エアクリボックスのシールです。 経年劣化で縮れていますが、部品が廃盤になっているので再使用します。 シールをはめて、シリコングリスを充填しました。 蓋をして完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 18:06 muckmanXさん
  • KSR-Ⅱ キャブメンテ。

    昨日、乗った時に少し気になったのでキャブのお掃除をしました。 まずは、バラし。 キャブをお掃除。 MJを夏仕様から冬仕様に交換します。 元に戻して完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:55 ま~11さん
  • キャブレター覚え書き

    先日、暫定的に春仕様にしましたが、友人に上レブってないとご指摘を受けてしまいました(笑) 自分では妥協ラインかなぁって思ってましたが‥ 友人に誘われて納得できるまで、セットしてみます。 確かに現状では、アクセル開度1/8付近までは良いものの、1/4付近で濃い感じ‥ 全開領域もレブって濃い感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 11:46 Ken05さん
  • キャブを春仕様に

    暖かくなってきたので、メインを#145に‥ スローも#40に交換です。 ジェットニードルも薄めのN68Hに交換しました。 アドバイス頂いたみん友さんに感謝😌 お疲れのプラグも交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 15:18 Ken05さん
  • キャブレターの調整とガイドの撤去

    KXのインシュレーターに合わせて加工していたガイドを、リードバルブを交換するついでに撤去しました。 規制前のバイクにはこのような樹脂のガイドはついていません。 馬力規制か排ガス規制の為に作られたものかも知れませんね‥ 自己責任で撤去しました(笑) 低中速で濃い感じなんで、ニードルのクリップを一段上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 17:21 Ken05さん
  • メインジェットの交換

    先日、カートコース走行時にプラグが白く焼け気味でしたので#5上げようと思います。 街中では回す事が少ないので、プラグは現状の#9で‥ カートコースでは#10で様子見しようと思います。 覚書 メイン#140から#145に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 15:55 Ken05さん
  • 納車整備3(キャブレター点検・清掃)

    取り外したキャブレターです。 汚い… チューブを取り外しました。 上下に分割しました。 中は思ったより綺麗です。 底面も同様 距離を重ねてるだけの事はあり、 前のオーナーさんはこのバイクによく乗っておられたのでしょう。 せっかくなので外せるものを全て外し、キャブクリーナーで洗います。 組みました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 16:00 muckmanXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)