カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - KSR-II

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル交換のついでに

    キャブまわりは、なんとかなった事にしてちゃんと点火したいなと、これをつけます。 小さい車体につけるように考えられてますな。 説明書の通りやれば問題なくつきます。 コイルつける付属のボルトとやらは、入ってなかったですがね。 プラグキャップにまく赤いタイラップが、作業終わってから出て来たんですが、とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月16日 12:36 羊の皮を被った山羊さん
  • プラグ交換

    セッティングして落ち着きそうなので 新品プラグに交換 指定のBR8ESです これまでストック3本ぐらいを 炙って油を飛ばし、ブラストで綺麗にして 使いまわしてたので久々の新品 なんかエンジンの回り方がパリっとするよね 外したプラグ なかなかいい感じっぽい。 これまではねじ周りのしっとり感が プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 13:54 鈍速の貴公子さん
  • プラグ交換

    今日は一年ちょいぶりにこんな感じになったプラグを こんな感じの新品に交換したった。 そして前回換えた時みたいに中心電極のガイシ?が欠けたりしてなかったので、堆積物をラジペンで摘まんだらボソボソと剥がれ落ちましたがな。 そしてついでにシリンダー内にベルハンマーGOLDをちょびっと吹き付けてみなすった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 17:48 鬼灯′さん
  • プラグ交換 覚書

    最近、調子悪いなぁ~ と思っていたので… メーター上の走行距離 約11,120km にて プラグ交換。 よくよく見なくても、 こんな事になってました… ( ̄▽ ̄;) 別アングルからも… ( ̄◇ ̄;) 点火プラグは定期的に交換しましょう♪ (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 21:37 ハゥディ♪さん
  • CDI,コイル交換

    ノーマル CDIとコイル一体型 右下の平型端子から入力 右側中央からプラグコードが出てます POSHのCDI&KSR-1用コイル。 剥ぎ取りました 車体側の平型端子をCDIの入力側に繋いで CDI出力側をコイルの平型端子に繋ぎます アース線はクワ型端子にして取付部と共締めです KSR-1のノー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 13:27 鈍速の貴公子さん
  • ジェルバッテリーその他

    家のテスターが怪しいので、仕事使いのテスターで確認して付けます。 Amazonの怪しいウインカーも酷評通りで… 配線が巻いてあるだけなので、ハンダ付けしてキボシをつけ直し、コーキングしてから付けます。 球は交換済。 どのくらい持つかなぁ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 10:54 Ken05さん
  • プラグ交換 7643km

    DENSO IRDIUM IW 12 が取り付けてあったのでノーマルのNGK BR8ESに交換しました。 少々カブリ気味だったIRDIUMに対してノーマル交換後1速でのカブリが緩和されました。 やはりノーマル車にはメーカー指定が一番なのかな♡ 完成! 7643km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 14:54 しゅんおとぱぱさん
  • CDI移設

    通常タンク下のフレームに縛る様ですが、なーんか収まりというか座りがしっくり来ないので延長配線作ってバッテリーケースに納めました。 バッテリーに両面テープで固定した後、スポンジ詰めてガタつかない様にしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 16:33 きよぼん@さん
  • Ignition Coil & CDI 交換

    純正のイグニッションコイルは劣化が予想されるため、エンジンレストアを行ったSUS441さんのものに換装します。 純正はイグニッションコイルにCDIが付いていますが、こちらの製品は別々になります。 純正のイグニッションコイルが装着されていた場所に、SUS441のものを取り付けます。 コネクターで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:09 nobu222さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)