カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - KSR-II

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換&対策

    1年前のksr購入時から付いてたバッテリーが走行中に死亡しました ヘッドライトがチカチカ、ウィンカーがハイフラ、ブレーキランプ不点灯と灯火類に異常が出ましたがなんとか走行はできました 家に帰ってバッテリーの電圧を測ったら11Vぐらい ブレーキ踏んだら6V付近まで低下 再充電して使おうか迷ったんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月18日 12:47 ながのすけさん
  • KSR-Ⅱ バッテリー充電アダプター?

    カプラーを繋げるだけで簡単に充電出来るように配線を作ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 20:15 ま~11さん
  • KSR バッテリー充電。

    ダメもとで充電してみる事に。 電圧 8.3V 容量 0% (・・;) パルス充電に一分の望みを! 終了!(ノ_・。) 走行には支障無いから、良いか。(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月31日 23:21 ま~11さん
  • バッテリーチェック

    ちゃんとメンテナンスすればMFバッテリーより 持つ場合もあるという都合の良い情報だけ採用したので当たり前ですがメンテナンスが必要です 液は少し減っていました 有機ゲルマニウム配合との製品もありますが 補充なら普通の補充液の方が良いという情報 またもや鵜呑みです 次バッテリー買った時は付属のバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月20日 22:24 ルサンチマン13号さん
  • ヤフオクでの購入後のチェック1

    キーONにしても何も点灯しないので シート開けてみました バッテリーが死んでるとの予想はハズレ そもそもありませんでした 説明では始動は確認しているとなっていましたがどうやったんでしょうか? 便利な世の中になったもので ネット通販で安い物(中国製)が何個か 簡単にみつかりました とりあえず一番安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 15:29 ルサンチマン13号さん
  • 3年目くらいでしたかな。

    中華製のバッテリーとそんなに価格の違いは有りませんでした、多分。 実はよく見てません。 気付いたらもう旧メーターと累計で1万キロ位ですね。そろそろ手を入れてやらないと機嫌を損ねそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 15:46 よしを軍曹さん
  • 過電圧対策キット装着

    某オクにて[過充電を予防し電装系を保護する]との謳い文句に惹かれポチっとな(*≧∀≦*) ノーマルとの比較 左:ノーマル・右:キット付属品 あまりにコンパクトなので、ちょっぴり不安(^_^;) まぁ重要なのはレギュレーターですから(  ̄▽ ̄) 装着はポン付けで私は、 新バッテリーは後部の工具入れス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 21:07 136-さん
  • KSR バッテリー交換。

    バッテリーが完全に終了していたので交換しました。 前回のバッテリーが3年半ももったので同じものをリピート購入。 サクッと交換♪ 走行距離 14,799km。 エンジンを始動しなくてもインジゲーターランプが点くようになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 19:12 ま~11さん
  • KSR2バッテリー補充電

    KSR2を買って約20年…バッテリー交換した事はあるが、試しにこんな(画像)配線で補充電開始。 充電器はセルスターのDRC300、付属の丸端子部品はセローに付いていて、簡単に充電可能な配線にしてあります。 KSRのバッテリーは武川のMFで中国製、爆発しないか心配なところではあります。(じゃしなけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 14:20 よっちゃん@凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)