カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - KSR-II

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • KSR-II フレーム&タンク&小物塗装

    塗装するパーツは前日までにプラサフで下地処理済みなので、 秘密の塗装ブースに部品を持込み仕上げ塗装を・・・ まずはフレーム用に用意したウレタン塗料一式。 R32スカイラインのボディー用ガンメタ色をチョイス。 塗装は色がつく程度に2回くらいに分けてチャチャッとすませ、 タンクはデイトナのMCペインタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月3日 23:18 isasuzukiさん
  • KSR-II フルレストアに向けて・・・事前確認

    94年式のB4型なので各所の劣化や サビが所々目に付いてきてました。 たまにしか乗らず盆栽化してますが、 フルレストアをするべく各所チェック ますは外装をバラして エンジンヘッド周り エアクリーナー周り エンジン下側 フロントフォーク 写真だと見えずらいですが、 各所に鉄さび、アルミさびがいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 00:43 isasuzukiさん
  • KSR 修復 その2

    ハンドルとレバーが曲がりました。 ハンドルとレバーの曲がりはサーキットで少し直してあります。 レバーは予備があったので交換。 力技♪ スロットルホルダーはアクセルワイヤーのタイコが引っ掛かる部分が欠けました。 サーキットでホルダーに穴を開けワイヤーで縛りました。 縛ったワイヤーが干渉して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月21日 21:56 ま~11さん
  • KSR 修復 その1

    シートカウルにキズがいっぱい! サンドペーパーで削ります。 さらに、耐水ペーパー。 ピカールとワックスで磨きます。 写真を撮り忘れましたが、カッティングシートでデカールを作って張りました。 シュラウドにもキズ。 デカールを貼り替えれば大丈夫そうなんですが、デカールが廃番! とりあえず、このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 21:56 ま~11さん
  • 各部点検

    エンジンオイル補充(カストロール) クーラント量チェック&補充(120CCぐらい) ギアオイル交換(ヤマハギアオイル) 前後空気圧チェック チェーン注油 エアークリーナーチェック 8408.5km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 12:57 バイク走郎@MC28さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)