カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - KSR110

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフリュード交換

    前回はいつ交換したのだろうか… パッドの残量を確認してみたが、フロントもリアもあと半年か1年は大丈夫そうなので、フリュード交換だけ行う事にした。 リアは、オイルの色は悪く無かったが、ちょっとエア噛みしていた感じ。 フロントは、元のオイルの色が分からないけれど、あまり良い色では無い感じ。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 07:43 てつにいさん
  • クラッチマスターの窓の交換(其の弍)

    新しいゴムリングを入れてから新しい窓を入れます。 固いので、百均で買ったクランプを万力のように使って添木をしてハメ込みます。 添木では、木にメリ込んで、窓が斜めにしか入らなかったので、金属を当てて、再度クランプで締めました。 ハマった窓。 新しいフルードを入れて、ゴム蓋と内蓋をしてから外蓋をして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 20:05 ぽぽさくらさん
  • クラッチマスターの窓の交換(其の壱)

    我が家のKSRは、タケガワの油圧クラッチに換えられています。 少し前から、クラッチマスターのタンクにある点検窓がくすんでヒビ割れてきてるのが気になっていました。 先週、窓のヒビのカケラの一部がポロポロ、フルードが漏れているのに気が付きました。 18mmの窓を500円程でポチリ。 近所のバイク屋で1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月16日 20:02 ぽぽさくらさん
  • ブレーキ&クラッチフルード交換。

    御覧の状態なので慎重に慎重に・・・。 黒く濁って量もちょっと少なかった。 リアブレーキはまた今度。 キャリパーの確認や揉み出しもしたかったのですがパッドピンが固着していてナメてしまったのでこれに関してはまた今度。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 22:03 田舎の人。さん
  • ブレーキフルード交換

    KSRを購入してほぼ1年たちフルードはそこまで汚れてなかったけど、早めに使いきらないと湿気を帯びてあまり良くなさそうなので交換します。 今回も残りのこいつを。 カストロールDOT4 ビフォーアフターの写真撮ってません。 あくまで備忘録として。 ついでにチェーン調整もしときました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 14:23 けしちんさん
  • ブレーキフルード交換

    武川のクラッチキットに入ってたブレーキフルードが余ったので前後とも交換 1758km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 22:11 りゅういちさん
  • 前後ブレーキフルード交換

    KSR110も前後ブレーキフルード交換を行いました。 作業自体はフリーウェイの時と同じ。排出ニップル部を緩めるのには10mmめがねレンチを使用。 ワンマンブレーキブリーダーキット使用。 蓋とダイヤフラムを取り外すと、茶色く劣化したフルードが現れました。 ずいぶん長いこと交換していません。5年以上前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 13:36 ハナ_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)