カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - KSR110

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ハンドル左スイッチボックス固定化

    この部分がチョークを引くたびに手前にずれます。 ところがネジ山潰れのため外せません。 ここでネジザウルスバズーカ登場。 ぐいっと緩みました。 ビニールテープを2周巻き巻き。 中央寄りはチョークレバーがあるため外側のみ。 これでずれなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:49 ももげさん
  • リフレクター補強

    中古で入手したリフレクターステーが折れていたため、リベットとステーで補強。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 16:00 2663さん
  • 初期型KSR110忘備録スタンド編2

    なぜかネットで良くあるチャイナスタンドを頂いたので取り付けてみました。 なんかロボットみたいですが、コレが中々手強い奴です。 まず短くて純正と同じ長さです。 切削加工の仕上げが足りてないので概ねスプリングをかける時に怪我します。 取り付けボルトはM10で同じ コの字が長いっ とりあえず順番に処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 12:25 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録ヒールガード編

    自作してみました。 なぜかリアブレーキランプスイッチが正常に作動したりしなかったりで不思議だなーと思ってましたが 気がついてみました。 靴のカカトで押してました。 と言う事でヒールガードを作ってみました。 固定位置はリアブレーキマスターシリンダーを固定してるM8ボルト2本しかないのでそれを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 16:59 黒須元帥さん
  • エンジンガードVer.2.0

    ぎゃーフルエキに傷がついたー と、いうわけでエンジンガードVer.2.0を自作 と言っても以前つくったVer.1.1にステンレス板を切って曲げてとりつけただけ しかし、せっかくのステン 炙りたい 近場のホームセンターにてバーナーを購入 (# `)3')▃▃▃▅▆▇▉ブォォォォ とあぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 22:24 paseri0811さん
  • エンジンガードVer.1.0

    うちのKSRは林道探索マシーン しかしチビのKSRは腹下が低い そのうち石にヒットしてマフラーやエンジンに風穴を開けかねない やはりエンジンガードか(灬´ิω´ิ灬) しかし、どちらかといえばサーキットを楽しむバイク 社外にそんなものはなく 一応流用出来るものはあれどマフラーむき出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 21:54 paseri0811さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)