カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • KLXのホイールに交換

    ヤフオクで前後タイヤ付きホイールをゲット。送料込みで2.5万円弱でした。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3034798/car/3377538/12752814/parts.aspx まずはフロント。 スピードメーターのギアのカバーがそのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月13日 22:57 kai_you_gyoさん
  • リムステッカーとスポークチューブ交換!

    Dトラの足回りがちょっと地味な見た目だったので、今回ネットでリムステッカーと スポークチューブを交換! いきなり完成後の見た目になったが、ステッカーもチューブもまぁ地味に大変でした😅 しっかり脱脂をしつつ温めながらじゃないと直ぐにステッカーが剥がれてしまうそう… しかもガイド線も無いのでほぼ目測 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 14:33 Genomeさん
  • タイヤのサイズ変更〜!

    色々整備しましたがタイヤがカチコチなので交換でーす! フロントは110から120に変更〜! 見た目がかっこいい! 問題はリヤだった!! 前回タイヤ変えたのは5年くらい前? 中古のピレリ。サイズは140。 このバイクは社外ホイール入ってますので150も余裕でいけちゃいます。 なので150に変更します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 14:27 Bariっ子ふっきー@鬼嫁戦 ...さん
  • IRC RX01 リヤタイヤ

    暑いので、後回しにしていたリヤタイヤの交換します。 値段が手頃なので、IRC RX01の130/70/17 駐車場での作業、しかも手組みするので朝の6時30頃から、作業開始 汗💦だくになりながら、 組み込んで 取り付け タイヤの慣らしにちょっと海まで、テスト走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 17:55 wreckerさん
  • IRC Rx01

    フロントタイヤの交換します。 アマゾンで980円で買ったタイヤレバーセット IRC RX01 値段が手頃でした。 チューブも新品に交換して、梅雨の蒸し暑さで、フロント交換だけでバテました。 リヤは又の機会にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 16:54 wreckerさん
  • タイヤ交換\(^o^)/

    まだまだ履けるんですが早めに交換\(^o^)/ リアだけ交換 自転車の空気詰めで空気入れて最後はゴムハンマーで叩いてビードあげました☆ 疲れたけど楽しかった何処にも行けないGWの思い出の一つ(笑 ステイホーム タイヤの銘柄は写真のやつ タイヤのパターン的には02より01の方が好みなんだが今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:08 ミラ大(旧ハンネ:ぜんくんパ ...さん
  • リヤタイヤ交換

    表題の通りです。 学会も終わったのでリヤタイヤを交換しました。 いつもの如く手組みです。 銘柄はPIRELLI SPORT DEMON、いつものヤツです。 車体を上げて、ホイール外して、旧タイヤ外してと、ここまでは順調。 新タイヤを組むにあたって、トラブル連発! というかチューブ噛み連発w 最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 18:11 てくとろさん
  • 整備記録 28727km

    オイル交換&エレメント交換 オイルはいつも通りA,S,H,FS 15w-50 KLX化とノーマルキャブとノーマルマフラー戻しは2カ月前に完了して、今回はタイヤ交換前後&ビードストッパー&強化チューブに(^^) オフロードタイヤはよくわからないから、とりあえず公道走行可能と表記のあるミシュランAC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 15:15 .Saveさん
  • タイヤ交換&チューブレス化

    タイヤ交換に合わせてOUTEXのチューブレスキットでチューブレス化にチャレンジ! チューブレスキット施工前の下処理中。 スポークの緩み確認も一緒に! 錆で締め込めないのもあったからラスペネ入れてスポークをペンチで押さえながらニップル締め付けました。 施工完了リア 施工完了フロント ついでにフロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月30日 21:52 .Saveさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)