カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • エンジン失火病のメンテ

    まずウインカーの球をとる それで指示器を出した場合・・ +電源に不良があるなら外しても異常が出る 逆に外したら異常が出ない場合はマイナス側、つまりアース側に原因がある ってかたぶんアースだろうなとは思ってたけど・・ こういうとき車の電装屋やってたらいろいろ便利だな で外してみると異常がない!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 23:42 あつがみかたさん
  • クラッチオーバーホール 最低の二日間②

    では早速インパクトで・・・♪ ドカドカドカドカ!!! パコン! ・ ・・? パコン?? ・ん ・・あっ ・・・えっ ・・・・あぁ もう、いい、 疲れた。 一体全体なんなんだ? インパクトアダプタまでやられるとは・・ 他家に振り込みまくって、極め付けに人和振り込んだ気分だ。。 だがこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 00:32 あつがみかたさん
  • クラッチオーバーホール 最低の二日間①

    まあスプリングは置いといて。 04年式のクラッチカバーに新品レバーをつけましょう! え~、古いカバーから カラーを取り出してっとぉ・・・?? 取れない・・・ これって・・まさか・・圧入?? まじで!? どーすんのさ!? これがメインだったのに取り付けできないのか?? えっ?まじで?? てこたぁ結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 00:24 あつがみかたさん
  • クラッチオーバーホール 夢と希望と現実と

    ずっとやりたかったクラッチオーバーホール(以後KOH)! ためしにカバーをはずしてみたらレバーのあたりが大分キてたので急遽やることに 今回のメインはKOHでもあり、これでもある。 04年式クラッチカバー!! 色がいいなあ。 その他純正パーツもそろえてみた。 プレート七枚 スプリング六個 ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月8日 23:39 あつがみかたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)