カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • メータ球LED化

    久しぶりに動かしたバイク、何か違和感あると思ったらメーターのウインカーランプがついてない(^_^;)走行に問題ないけどウインカー点灯してるか心配なので電球交換ついでにLED化してみました! フロントカウルをバカっと開けます。ゴムバンドで止まってるだけなので簡単です。 向かって左から2個目の黒ゴムパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 11:04 asmd0606さん
  • LED化によるハザード状態解消

    リヤウインカーは「LED化済み」。 今回は、フロントウインカーも「LED化」してみました。 で、予想通り、ウインカー点けると「ハザード状態」になりました。 画像の「整流ダイオード」をAmazonで大量に購入しました。 みんカラの皆さんの整備手帳を参考にチャレンジしてみます。 ゴニョゴニョやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 23:46 デルタンさん
  • エンデューロLEDテールランプ

    予想よりもだいぶ小さかった。 小さいが故に、意外と取り付けに苦労した。 フェンダーの裏の突起は使えなかったので削り、フェンダーに直接穴あけ。3ヶ所。 2cmくらいのカラーを使ってボルト2本(後ろ側)でテールランプの高さ調整&固定。前側はカラー無しボルト留め。 フェンダーとテールランプユニットでフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月7日 20:47 kskskさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)