カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • リチウムバッテリー

    軽過ぎ(笑) 始動制バッチリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 21:37 YUU_Fさん
  • バッテリー交換

    ゲルタイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 14:47 coonelさん
  • バッテリー交換(備忘録)

    新品(右) 旧品(左) 安いやつを密林で\(^o^)/ メーカー品にこだわらないのはキックスターターを付けるから(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 17:29 ミラ大(旧ハンネ:ぜんくんパ ...さん
  • バッテリー交換

    スパイロンバッテリーにしてみた。 (^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 09:29 YUU_Fさん
  • DRCTough Star リチウムバッテリーに交換

    前回交換から2年経過したので交換してみました。 正直、まだ替えなくても良かった感がw 通常の鉛バッテリーよりも小型のリチウムバッテリーです。 何かが変わった感覚はないですが、まぁ多少なりとも軽いのは良いかなと。 写真の通り、付属のスポンジスペーサーで隙間を埋める必要があります。 充電量を確認で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 00:59 てくとろさん
  • バッテリー交換

    Dトラのバッテリーが劣化したので交換する。 画像は入手した新品バッテリー。 四輪と違って二輪のバッテリーは液を自分で入れるタイプが多い。 バッテリーシェルの上から電解液を手で押し込むと液入れ開始。 電解液は毒物なので作業時は手袋をする。 電解液が全て入ったのを確認後、栓をする。 これにてメンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 11:11 chaos jpさん
  • ユアサ(台湾)バッテリー交換

    バッテリーが最初から弱っていたのでバッテリー購入。 まぁ、エンジンも調子悪いし,オイルも漏れているのでとりあえずで購入。R1に国産バッテリーを入れて調子がいいので、国産を探していましたが。。。まぁ高いこと(・_・;)_・;)・;);)) 国産メーカーの中華製を探して購入。 安いけど。。。大丈夫(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 21:49 BASS4さん
  • かからない…

    あったかくなってきてそろそろと4ヶ月のってなかったバイクもと乗ろうとしたがバッテリーがかなり弱いためまずは外して充電!! しかしかからない!おしがけしてもかからないT^T とりあえずプラグとバッテリーを新品に交換!でもやはりかからない! おしがけさかだっしゅでもかからない… キャブOH??ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月5日 23:02 てるぼー?さん
  • エンジン始動に向けていろいろ交換

    バッテリー交換。 とりあえず安物でいいんだよ。 プラグもついでに交換しときましょ。 Dトラ買ってからオイル交換した記憶がない。10年以上もエンジン内でがんばったオイルです。ほぼ墨汁です。 ぎあああああぁ フィルター比較。 この差に愕然とし、メンテはちゃんとしようと誓う。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 01:35 ガァさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)