カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブリーダーキャップ交換

    リアキャリパーのブリーダーキャップが前からひび割れていて交換しようと思いながら忘れてしまっていました。 純正部品を購入し、ストックパーツ入れ確認したら全部で6個出てきました(;^_^A 何個買うねんww 今回はキタコのを付けました。 耐久性はいかに? 走行距離78544km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 23:26 yu160さん
  • KOHKEN コーケン CNCブリードキャップ の話

    自分の車両にはタイトルのパーツが装着されています (商品説明は「関連情報URL」を参照) で、装着1年ほどで… ゴムが劣化ひび割れしました 製造元にメール問い合わせをすると 「ブレンボのブリーダーダストキャップ」と同一品なのだそう ECサイトで購入すると 送料の方が高額なので 実店舗にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 17:15 くまなびさん
  • バックステップ取り付け ブレーキ編 ストライカー Ninja1000用動画あり

    前回に引き続き、Ninja1000へバックステップの取り付けです。 今回はブレーキペダル側。 クラッチ側とも是非みてくださいな。 4ポジション (1)00mmBACK/10mmUP  (2)00mmBACK/20mmUP (3)10mmBACK/10mmUP  (4)10mmBACK/20m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 18:32 あんこのぶさん
  • Ninja1000の ブレーキレバー交換 からの マスター位置変更、調整動画あり

    NINJA1000のブレーキレバーとクラッチレバーをSSKショートレバーに交換していたのですが、どうもブレーキングし難い。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3087266/car/2706279/5138474/note.aspx そこでブレーキマスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 19:32 あんこのぶさん
  • レバー交換 SSK 可倒式 ブレーキレバー クラッチレバー 交換 取り付け ninja1000動画あり

    Ninja1000 Ninja1000SX レバー交換方法です。 クラッチレバー交換 ブレーキレバー交換 クラッチレバー交換の方が難易度は高いです。 アマゾンで通常の半額以下で購入することができたのでちょっと嬉しかった。 ブレーキレバー クラッチレバー の交換です。 可倒式なのがいいよね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月19日 22:05 あんこのぶさん
  • リアーマスター 調整

    リアーキャリパーを鍛造Bremboカニに換装時に効きが悪くなるので、XJR用14mmヤマンボに交換しましたが、ブッシュロットが傾いているが、まぁいいかと装着、最近ブレーキペタルを踏むと「ギュッ、ギッコ」異音発生! ブツシュロットを真っすぐにするにはバックステップの位置をずらす必要が?Kファクトリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 16:39 銀狸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)