カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Ninja1000 パフォーマンスダンパーについて 取り付け Ninja1000SX用との違い動画あり

    今回はNinja1000のパフォーマンスダンパーについて。 Ninja1000SXとは違うということと、2024年2月25日現在未発売のNinja1000パフォーマンスダンパーの詳細を写真で。 カワサキ純正スライダー以外で取り付けを考えている方にも参考になればと思います。 カウルとのクリアラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 07:16 あんこのぶさん
  • Ninja1000 専用 パフォーマンスダンパー 取付け Ninja1000SXとは違う!動画あり

    Ninja1000専用のパフォーマンスダンパーが完成しました! Ninja1000SXとは違います! これがNinja1000SX用のパフォーマンスダンパー これが今回開発されたNinja1000専用パフォーマンスダンパー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:14 あんこのぶさん
  • Ninja1000 Ninja1000SX オーリンズ リアサスペンション交換 取り付け動画あり

    Ninja1000 にオーリンズリアサスペンションを取り付けました。 交換方法は簡単 チェーンブロックで車両を吊り上げ、ボルトを緩めて交換するだけのお手軽カスタムです。 時間にして20分くらいです。 片付けの方がめんどくさいです。 オーリンズ KA010 #ninja1000 #ninj ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 20:00 あんこのぶさん
  • Ninja1000 フロントフォークキット フロントフォークサスペンション ハイパープロ アクティブ動画あり

    たかひろさんのNinja1000SXに アクティブ ハイパープロ フロントフォークキット を取り付けました。 これでサーキットでタイムが縮む!! はず。。。。 ハイパープロ リアサスキットと共に取り付けました。 https://youtu.be/lmxYSczHygM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 19:04 あんこのぶさん
  • リアサス交換 取り付け ハイパープロ オーリンズ ナイトロン Ninja1000SX カスタム 交換動画あり

    Ninja1000SX に ハイパープロのリアサスを取り付けました。 思ったより簡単に取り付けることができます。 そして、跨っただけで違いがわかります。 硬い。。。。とw まぁ、たかひろさんはレースユースなのでその方がいいかと思います。 ゴムブッシュとカラーは外して取り付けます ただただ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 20:21 あんこのぶさん
  • フロントフォーク外し

    フロントフォークのオーバーホールに向けてフォークを外しました。 ハンドルに色々付けててハンドルを外すの面倒だったのでトップブリッジに付けたまま。 キャリパーのノックピン?これ錆びて手で抜けなくなってました。 ロッキングプライヤーで取り外し。 キズが付きましたが、研磨して再利用します。 左が研磨前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月11日 21:47 yu160さん
  • リアサス取り付け

    外した時に気になってたカラーの錆びは、耐水ペーパー♯1200で研磨。 ダストシールのリップ部を確認したらグリスが塗布されてない?ように見える。 ついでにニードルベアリングも確認しましたが、グリス少ない。 (サービスマニュアルでは塗布しないで良いとなっている) ダストシールのリップ部とカラー(錆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 20:55 yu160さん
  • オーリンズ取り付け

    プリロードアジャスター取り付け用に M6×40mm 2個 スペーサー 4枚 を追加購入 ショック本体は2ヶ所のボルトを 外すだけ・・・ サグ出しに少々・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 22:07 ひろひろ hirohiroさん
  • フロントフォーク交換

    納車後の初回ツーリング時に 「路面凍結防止剤」が大量散布された 圧雪路を通行したのが原因かもしれません。 帰宅後、念入りに清掃したつもりでしたが 翌朝赤丸の状態になっておりました。 写真は右側フロントフォークです。 こちらは左側フロントフォークです。 写真で見る以上に現物は大きな損傷でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月30日 21:03 くまなびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)