カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 車検準備

    自慢のウイポジとホークアイを封印して 車検準備です。 シートとウインカーもノーマルに戻して、雪が降らなければ来週車検です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 16:57 韋駄天BOYさん
  • 大型バイク メンテナンススタンド 使い方 やり方 Ninja1000SX動画あり

    たかひろさんが初めてメンテナンススタンドをかけました! 大型バイク Ninja1000SX J-TRIPのメンテナンススタンドを使用しています。 フロントメンテナンススタンド リアメンテナンススタンド です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 21:02 あんこのぶさん
  • Ninja1000 初めてのメンテナンススタンド 簡単 誰でもできる メンテナンス動画あり

    なんと、あの「なっしー」がついに洗車を。。。。w 水ぶっかけて終わりのなっしーが ホイール洗浄 マフラー清掃 スイングアーム清掃 からの 泡洗車 までを行いました。 また、Ninja1000では初めてのメンテナンススタンドにチャレンジです。 思ったより簡単にできている様子がセリフか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 18:47 あんこのぶさん
  • 1ヶ月点検

    納車されて3週間、走行800キロ 梅雨の合間を縫って1ヶ月点検です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 11:21 ひろひろ hirohiroさん
  • チェーン清掃

    購入して3カ月。 今だ走行距離は700kmに届きませんがサビが出たのでチェーン清掃を実施。 KUREのパーツクリーナー ワコーズのチェーンガード を使用 割ときれいにしてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月28日 22:28 EMTさん
  • 17275km 2ヵ月半ぶりに始動したら傷モノに

    4/23(日)志賀草津ツー以来の始動です。 充電器を定期的に接続していたので バッテリーはOKでしたが 車体カバーを外したら、車体下部にはクモの巣が(涙 それもご本人さまは干乾び ご他界済みでした。 そりゃそんな場所じゃ 獲物も来ないでしょうに。 さて他愛のないことから左側面カウルを外す事とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月2日 21:38 くまなびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)