カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 車検に受かりやすいカスタム(3)比較的大丈夫な物

    車検に受かりやすいカスタム最後は今までに1度も注意された事の無い所です。 ダメそうで大丈夫なのがバックステップやフロントステップなどです。 規定では可動式しかダメなはずですが、過去のバイク全て固定式のバックステップでしたが、1度も言われた事がありません。 リアサスも社外品で何度も受けたことが有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:30 韋駄天BOYさん
  • 車検に受かりやすいカスタム(2)マフラー編&メーターランプ類

    車検に受かりやすいカスタム2番目がやはりマフラーです。 今回NINJA1000はノーマルマフラーで行きましたが、ノーマルマフラーの場合は音量を測りません! 当たり前ですが、ノーマルが1番車検にむいています。 SRのように古いバイクだと音量とCO値さえクリアすればどんなマフラーでもOKです。 C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:30 韋駄天BOYさん
  • 車検に受かりやすいカスタム(1)ライト編

    カスタムする時に1番心配なのが車検! 今まで車やバイクを何台もユーザー車検してきて、気付いた所をここで紹介します! ユーザー車検で1番ひっかかるのがライト 今回NINJA1000に乗り換えて1番最初にカスタムしたのもライト 一見車検に通らなそうなこのライトも・・・ スイッチを付けて消灯すれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 16:30 韋駄天BOYさん
  • センサーライト キャンセル

    車検前に光センサーをキャンセルします。 どうせ直ぐに戻すのでテープでセンサー部分を隠しただけです。 ウイポジの配線も外して準備完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 14:47 韋駄天BOYさん
  • メンテナンスパック オイル交換1回目

    メンテナンスパック会員 オイル交換とエレメント交換(走行距離 986km) ・純正OIL カワサキS4 SG10W-40 3.8L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 20:00 ☆コマさん☆さん
  • 車検前整備LLC交換

    7月に車検があるので、ボチボチ車検の準備を。 カウル外したついでゴム類にはラバープロテクタントを吹きまくり。(^^) エンジンも少しキレイにしておきました。 ドレインからNinjaのおしっ○。 ドレインワッシャは再利用出来そうでしたが、ストックがあったので交換しました。 ドレインボルト11N ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月16日 23:47 yu160さん
  • オイル交換+LEDライセンス灯交換 等動画あり

    ロングツーリングに備えて 前回のエアクリ・プラグ交換に続けて メンテナンスを実施しました。 まずは空気圧チェック 前後ともに規定圧 -15kPa 程度でした。 続けてオイル交換 Yamalube Premium 10W-40 フィルターも同時交換 総走行距離 25,056km (前回より半年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月10日 20:41 くまなびさん
  • ノーマル化

    ノーマル化しました。 バイク屋の事前確認でLEDヘッドライトがまず車検が通らないとの事で、ハロゲンに交換しました。 検査する前にNG通告。 光軸だけ調整すれば通りそうなんだけどなぁ。(ToT) LEDの方が自然に見える。 この大陸製LEDバルブもうすぐ1年ですが、まだ壊れてないです。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月19日 22:11 yu160さん
  • 警告灯

    気持ちよく走ってたら、 走行中に警告灯が点灯。 インジェクションシステム異常と KTRCシステム異常 更にパワーモードとKTRCモードも全表示点滅。 でも普通走るんですよね。 キーをオフすると復帰した。 その後再発せず。 一応、取説では要点検なんでバイク屋へ置いてきた。 早くなおってほし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月30日 23:47 yu160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)