カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - Ninja1000

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ハンドル周りのプチドレスアップ

    自分のninja1000は18式なのですが以前から少し気になってた事があります。 ハンドル周りは純正でブラックアウトされているんですが、ブレーキホルダーの取り付けネジがステンレス剥き出しなんですよ。 写真 で、いきなり交換後なんですが、ライコで黒ネジ買ってきて交換してみました。全体的に統一感が出た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 16:57 ふじふじっちさん
  • アナログ式 クルーズコントロール 装着失敗

    実は このようなブツを秘密入手しておりました 下記はAmazon のURLなのですが、なんという長さ! https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月6日 17:33 くまなびさん
  • マルチバー対決 「左右分離型」 vs 「一直線型」

    「マルチバー」と言えば「箱入り棒アイス」 「あずきバー」も好きですが、一押しは「チェリオバニラ」(^^♪ なにせ”板チョコドーン!”ですもの。 じゃなかった。 今までの「Kijimaナビマウント TM-M001」(写真左)これの左右2本 から「Daytona マルチバーホルダー 95377 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月14日 18:50 くまなびさん
  • Barkbusters AERO-GP 空力構造GPスタイルレバープロテクター 取り付け動画あり

    Barkbusters バークバスターズ AERO-GP AGP-001-00-BK を取り付けました。 高速走行していると指痛くないですか? 少しでも和らげばということで購入 見た目はかっこいいけど、お値段が18000円税抜きです。 メーカーHPを見てみるとドゥカティのパニガーレなんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 11:37 あんこのぶさん
  • ハンドルアップスペーサー 取付け

    サクッと取付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月10日 21:02 ひろひろ hirohiroさん
  • Ninja1000 Ninja1000SX に BEET ハンドルアップスペーサー取り付け動画あり

    取り付けなんか物の10分で終わります。 ハンドル角度も変更できます(3段階) ハンドルを絞るとUターン時にタンクに腕が当たるので注意 6mmアップなので、ブレーキホースやアクセルワイヤーの変更の必要はなし ゴールドはカッコ悪いので黒く塗装 写真の分確度が変わっています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 15:28 あんこのぶさん
  • ナックルガード 装着失敗 + スマホホルダー交換

    Ninja1000 のカスタマイズは ほぼ終了しており 唯一気になるのが この時期からの指先の冷え・痛みです。 電熱グラブが良いのは理解しているのですが! 年に2回程度の使用での コストパフォーマンス 発着時の煩雑な儀式の増加は避けたい すでにGヒーターが装着されている 等が理由で敬遠してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月4日 11:39 くまなびさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)