カワサキ Ninja1000

ユーザー評価: 4.78

カワサキ

Ninja1000

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - Ninja1000

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリBOX清掃

    サーモスタット交換ついでにエンジン上部の掃除。 熱を防ぐカバーを捲ると砂、砂利が所々溜まってました。 結構あります。 家にあった延長用エアホース適当な長さでカット。 掃除機の吸込口に合う様にテープでかさ増し。 このホースで砂、砂利を吸引しました。 エアクリBOXはブローバイの清掃。 BOX内の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 23:18 yu160さん
  • 大リフレッシュ② スロットル洗浄・プラグ・エアクリ他

    大リフレッシュ①に 試走後のインプレを加筆しました。 さて大リフレッシュ②(33,134km)です。 まずは外装撤去+タンク反転+エアクリ除去 ここまでで3時間位を消費してしまいました。 理由は、その作業過程中 「ゴム製品・プッシュリベット・DIY配線の結線部」で 数ヶ所 劣化を発見したか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月27日 14:54 くまなびさん
  • エアクリ

    LLC交換ついでに、エアクリの汚れ具合も確認しておきました。 タンク支えてるのはダイソーのつっぱり棒。 長さ変えれるので都合がいい。 エアクリボックス開けるとキレイやん。 って思ったがこっち側じゃなかった。 エアクリ、汚れてる。ま、そりゃそうやろ。(*^^*) 交換時期なのか? 走行距離297 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月1日 17:51 yu160さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)