カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォークオーバーホール

    フロントフォークのダストシールのひび割れと、オイル漏れもありましたのでオーバーホールすることにしました。 単管パイプでスタンドを作って釣りました。重いです…! フロントフォークが外れたところです。今見ると、土の上でやるならコンパネでも敷きなさいよ!とツッコミたくなります。 倒立フォークなのでスプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 01:56 佐倉シモノブさん
  • フロントフォークオイル交換

    17729キロにてフォークオイル交換。 ゴム類の交換はなし。 そんなに汚くなかった(-_-;)でも5年経っているので。 カワサキ純正SS-47

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 21:24 ブルーパンダさん
  • フロントサスペション オーバーホール

    ODOメーター:23100kmでフロントサスペンションをオーバーホール。4年間でフォークオイル交換無しの割には状態は良かったらしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 12:50 gogonobu1さん
  • フロントフォークオーバーホール

    38000km走ってしまったのでフォークのオーバーホールをしてみることにしました。 必要な部品の詳細はサービスマニュアルと部品表をみてください。 シール類が8200円、SHOWAのフォークオイルが4400円程度でした。 フォークを外してオイルを抜いたところです。 規定量は左右合わせて1L弱なのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 07:00 くりのぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)