カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロント&リア ブレーキ清掃、揉みだし

    最近、ブレーキ泣きとコスレ感が出てきたのでブレーキ清掃を実施。前回のブレーキ清掃よりほぼ二年ぶり。まずはフロントブレーキより。 ブレーキダストで真っ黒です。ブレーキパッドを取り外し、お湯+中性洗剤で汚れを落とします。 洗浄後にラバーグリスをピストンに塗布、ピストンを揉みだし。4つのピストンがバラバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 17:30 gogonobu1さん
  • フロントブレーキキャリパー 清掃、揉出し

    走行距離 29,145km なのでブレーキパッドの残量確認を兼ねて、キャリーパー清掃。前回のパッド交換は19,000Kmあたり。 パッド残量はまだあるので、今回はそのまま再利用。 キャリパーピストンはかなり汚れていました。車検時の清掃くらいしかやっていないので、ピストン揉み出し。 水洗い、グリスア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 11:26 gogonobu1さん
  • 【車検前準備】フレーキキャリパー清掃

    各部を綺麗にしていきます。 リヤブレーキはシンプルですので、清掃も楽ですが、私のツール(ピストンツール)はチープなので、ピストンを回すのに苦労します。。 リヤパッド残量はまだまだ大丈夫ですね。 ・(参考)使用限度:1mm パッドは測り方で微妙ですが、リヤパッドは、ほぼ4.4mmの残量があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 14:41 ちーぼー・525さん
  • 納車点検

    ヤフオクの販売業者さんから激安購入して引き取りに行った時の状態です。全体的に使用感がありますが、カウルやタンクなどの外装はキレイでした。タイヤが減っていたのでハンドルが取られましたが、基本走行は問題ないようでした。走行距離は4万キロぐらいだったと思います。 エキパイはサビサビですね〜磨いてきれいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 01:15 佐倉シモノブさん
  • リヤブレーキメンテ・・2022 (#^^#)

    ようやく風が気持ちよい季節になりましたが、この時期は台風の影響が気になりますネ!(^^; いつ雨が降ってもおかしくない天候ですが、秋のツーリング前に軽くバイクメンテ散歩。♪ のんびり走っているとリヤブレーキ鳴きが・・・。(-_-;) そういえばリヤキャリパー清掃をしてちょうど1年。“ツーリング前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 19:08 ちーぼー・525さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)