カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ローダウンリンクプレート

    ビートの2センチダウンのリンクプレートを取り付けました。 まずはマフラーとインナーカウルを外してリンクプレートの14ミリボルトを外します。その前にオイルパンとマフラー触媒に車用ジャッキでテンションがかかる様にします。サスペンションの上部のボルトも緩めてリンクプレートを取り出します。 純正のリンクプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月29日 23:47 DELL+さん
  • オーリンズ取付(2017年式ninja1000)

    リアサスペンションの取り替えに際してwebやYouTubeを見て調べました。皆さんそれぞれのやり方で取り替えされてました。どのやり方がいいのか、自分で確実に取り替えできるか不安でしたがうまく取り替えできましたので私の取り替えした方法を記載したいと思います。自分で取り替えを迷ってる方に少しでも参考に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月23日 13:58 DELL+さん
  • ★OHLINS注入の儀★

    悩んでいた黄色いアイツが、安く入手出来たのでカロッツェリアへO/H依頼(約¥23,000-)手元へ戻って来たので交換作業します。 エンジンをジャッキアップして、スイングアームの抜重します。 ロッド先端部のナットを緩め🔧 新旧並んで記念写真📷✨😁 更にもう1枚📷✨😆 先端部のフレームはこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 11:27 Tsutomu1205さん
  • フロントフォークオイル交換

    10000km超えたのでフォークオイル交換です。 プラスしてリヤ足のセッティング変更です。 最後6枚目、変更後のレビュー書いてます。 作業中~ インナーチューブ、汚いのが原因で錆が出てます… 細くなって来てるようです。 オイル漏れのリスクが…まだ漏れてなかったけど。 この裏ですね。 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 06:41 ゆき@ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)