カワサキ Ninja1000ABS

ユーザー評価: 4.83

カワサキ

Ninja1000ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - Ninja1000ABS

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • Ninja1000 クーラント交換

    左のカウルを外す。 右のカウルを外す。 ドレーンボルトを外してラジエターキャップを外すと勢いよくクーラントが出てきます。 やらなくてもいいかもしれませんが水を流し込み少しフラッシングしてからドレーンボルトを締めました。 リザーバータンクを留めているネジを外しタンクを逆さまにしてクーラントを抜いて元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月16日 18:50 くりのぶさん
  • クーラントを交換してみた!

    車両を購入してから早3年。 いつもなら車検前にマシン乗り換えなんですが今は欲しいバイクもありませんので車検を通しました。 で、車検でお金を使ってしまったので可能な限りメンテナンスは自分で。。。 ということで3年間何もしていなかったクーラントを交換することにしました。 カワサキ純正ですから問題ないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月10日 19:44 ZRX_DAEGさん
  • 【車検前準備】冷却液交換

    来春に車検を控えているため、休暇の度に少しずつ消耗品交換をやっていきます。今回は冷却水交換を行います。 冷却水のドレンコックはウォーターポンプの下部にさりげなくあります。 (ピンボケ写真です。。(^^; ) ラジエターキャップを外したあとにドレンボルトを外します。 <参考:ドレンボルトのガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 14:12 ちーぼー・525さん
  • LLC補充

    画像無しですがリザーバーのEラインまでしか入ってないので原液、水を補充〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 20:53 VELLZAさん
  • クーラント交換

    5年12600キロ 4860円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 10:43 こなみづきさん
  • ラジエター冷却水交換

    カウルを外したついでにラジエターの冷却液も交換します 古河薬品工業(KYK) ロングライフクーラント 95% EX 2L 緑 [HTRC3] 2リッターで800円(送料込み) 矢印のネジを外して水を抜きます 始めはちょろちょろだけど、ラジエターキャップを外すと凄い勢い!! 古いクーラントが抜けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 14:43 zrx164さん
  • クーラント交換

    前回交換から2年が経過しました。 エアフィルター清掃と同時に作業です。 エンジンが冷えている時にドレンを外し、ラジエターキャップを取ると勢いよく排出されます。概ね2Lが抜けました。 ドレンパッキン(外形11 内径6)は新品に交換し、ドレンを取り付け。 締め付けトルク 10Nm ラジエター側よりク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 12:35 gogonobu1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)