カワサキ Ninja150RR

ユーザー評価: 4

カワサキ

Ninja150RR

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Ninja150RR

  • 12ヶ月点検

    14124km 12ヶ月点検 スパークプラグ交換 ブレーキフルード交換F/R キャブレター分解 メインエアー系統詰まり フロントホイール交換 フロントブレーキディスク交換 フロントブレーキパッド交換 RK-838 アクスルシャフト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 07:57 ちぼ。さん
  • 12ヶ月点検

    12835km ミッションオイル交換ワコーズ10W40 バッテリー液補充

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:54 ちぼ。さん
  • チェーンメンテ

    11532km 11532km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 19:01 ちぼ。さん
  • ミッションオイル交換

    9595km 前回から約1000kmで、シフトが渋くなってきたので交換。elfは長持ちしなかったかな。 今回はショップの推奨で、カワサキR4エンジンオイルにしてみました。今まではミッションオイル専用品ばかりでしたので、初のエンジンオイル注入となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 21:27 ちぼ。さん
  • チェーンメンテ

    9047kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 13:51 ちぼ。さん
  • ギアオイル交換

    8598kmで交換です。 前回から約3000kmです。 モチュールが長持ちしましたのでelf はどうでしょうか。 elf

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:28 ちぼ。さん
  • チェーンメンテ

    8167km 雨の走行後☔️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 14:16 ちぼ。さん
  • チェーンメンテ

    チェーン注油しました。 7703km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 20:37 ちぼ。さん
  • チェーンメンテ

    6804km 今回からワコーズのCHLチェーンルブに変更してみました。今まではヤマハのスーパーチェーンオイルドライ(ホワイト)を使っていました。 白くて使いやすかったのですが、見た目は好きになれず。 ワコーズのは透明なのでチェーンそのままの色で良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 11:45 ちぼ。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)