カワサキ Ninja250R

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

Ninja250R

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - Ninja250R

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ヘッドライトをLEDに

    この整備手帳は去年に行った作業です。 バラすの大変 ここまでバラしたので メーター球もLEDに 点灯チェック ハロゲン LED ハロゲンの方が明るい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 19:17 なりとんさん
  • ウインカーLED化 第一弾!

    ウインカーのLED化! まず第一弾としキジマのフロントカウルウインカーを取り付けです♪ 早々中を確認です! Eマークが付いてます。 今後のLED化の事も考え今回は、 インジケータースタビライザ―も取り付けるので、Ninja250Rのカウルを外しスッポンポンにします(笑) もう何回カウル外したんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 09:59 H-GARAGEさん
  • ポジションランプ追加②

    接着剤が固まる間にLEDを仕込みます。 裏側から照らすので裏の開口に合わせたアクリル板を作り LEDを取り付けます、発光は正面でわなく、側面に向けていますいます 接着剤の面が凹凸で汚く見えるため、ふちを黒く塗りました。 湾曲はこの位になってます ライトカバーをはめ込み接着させます。 プチルゴムを追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:23 nobu-garageさん
  • ポジションランプ追加①

    つり目の部分が黒いのでちょっと迫力に欠けてると思うんです ヒートガンとカッターナイフを使いから割りします。 黒い部分がLEDで電灯するように切り抜きます カッターナイフとドリルを使い切り取りました。 模様のついたアクリル板をホームセンターで購入。 加工した部分にのせられる様に加工します。 若干湾曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 15:57 nobu-garageさん
  • リアウインカーLED化

    なんとなくスタイルがイマイチ合ってない気がするので交換することにしました。 これまた華製の流れるウインカー^ ^ コネクターを切りたくなかったので変換も合わせて購入♪ タンデムシートにあるかと思ったらこっちにコネクタありました。ケーブルが足りなさそうです。 点灯チェックしたらまさかのハザード状態! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月16日 00:46 Hanz0さん
  • ウィンカー Ducati Diavel風に加工

    Ducati Diavelのウィンカー風にしてみました。 アンバーに光るLEDテープを貼っただけです… 左ウィンカー点灯、昼間は微妙です。 アップで 反対側も ウィンカーがブラブラ付いてなくて お尻がスッキリしました。 次はナンバーを下に潜らせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 00:15 Alien_ISNさん
  • ヘッドライト Loビーム2灯点灯化

    バイク用 LEDヘッドライトH4/H7対応 3000LM H4 or H7 取付金具の変更で装着可能!詳細は関連情報UP 約2千円かな Amazon内には日本語説明があります プロテック(PROTEC) 65030 LEDヘッドライトバルブ 汎用 H7 Hi/Lo切替えタイプ 20w/20w 6 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月4日 02:36 カプチー忍さん
  • G18 LEDバルブライセンスランプ交換

    電球バルブとLEDバルブ 形状はLED部分が大きいが取付に問題なし 一体何Wか分からん カバー外してバルブ交換するだけ この状態なら明るいのですがね こんな感じ! ライセンスランプに明るさは求めないからイイかぁ! ○検無いからぁ 本当はダメよ○○○○! 5W電球の点灯画像! 赤みが強いけど拡散照射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 01:20 カプチー忍さん
  • メーターランプled化

    スピードメーターのランプが切れため交換に 初めて外装外したから予想以上に時間がかかった 東京ledさんで5個900円ぐらいで購入 赤一個だけ買ったけど全て白にした なんでサイドカウル外さないとアッパーカウル取れないんだ・・・ 交換終了後の写真は取り忘れ 純正の黄色よりも見えやすくなって大満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月10日 21:28 tadayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)