カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイル塗装 その2

    先週塗った裏側を 塗ってみた わくわくしながら、マスキング外し いいぞいいぞ ワクワク 何だか、かっこよくなった 気分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 23:23 ひで船長さん
  • ホイル 塗装

    シルバーの部分を金色にしたいので、黒の部分にマスキング マスキング終了後、缶スプレーで塗装。 もちろん、紙やすりで擦りましたよ~ リアホイルも、同様に とりあえず、本日は片面だけ塗装。 後日、残りを塗装します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 18:51 ひで船長さん
  • ゼファー1100 Fホイール塗装、ハブベアリング交換

    今回はゼファーのホイールの塗装が ボロボロになったので 塗装、ハブベアリング交換を♪ まずホイールを外します。 「フォークが汚いなって」突っ込みは無視・・・・・。 ディスクローターを外し(すんなり外れてくれて良かった♪) マスキング→下地処理→サフ→塗装です。 今回も誤魔化し易い艶消し黒~♪ あの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月10日 23:43 おひでさん
  • ゼファー1100 マルケジーニ ホイール塗装 

    車検を前にゼファーのタイヤを交換しました。 その際にボロボロだったホイールを塗装しました。 何かと楽なツヤ消し黒~♪ 乾燥後バイクに取り付け。 1サイズアップしたのでトルクロッドとのクリアランスが心配でしたが何とかかわしました。 そして完成~!! 賛否両論ありますが素直に太いタイヤはカッコい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月27日 19:22 おひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)