カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • ショート管あれこれ

    先日加工していただいたショート管 パイプが76.5φ 巷の70φ用のサイレンサーを使いたかったので、スペーサーを作ってもらいました。 内径67.5mm、外径72.5mm Amazonとかで売ってるMADMAXのサイレンサー。 ウールの飛散防止と外径拡大のために内側と外側にステンレスウールを巻いてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 23:56 シソヤ@ゲッツラインさん
  • マフラーの加工

    マフラーはモナカ! エキパイはフレームのラインに沿ってるし、 エキパイを磨いて、モナカをリベット留めすれば文句ない なんて思ってたんですけど… もう1年以上前ですか、 車屋さんに置きっぱなしだったマフラーを今更ながら取りに行きまして… ふと、付けてみる。 ん〜、やっぱ違うよな〜 やっぱりショー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 22:45 シソヤ@ゲッツラインさん
  • レイダウンとマフラー加工

    昼間、フォークを見てニンマリ。 アジャスターのガスを抜いてみたら、何だかいい感じになったような? そんなに変わる?! オイル漏れ等々の不具合もなくオーバーホールは一応成功のようです! あとは耐久性… 昨日作業ができなかったレイダウン。 思っていた以上にケツがあがった汗 そして、思っていた以上に乗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 23:19 シソヤ@ゲッツラインさん
  • MISTYモナカ 経年劣化?

    オイル交換をしようとマフラーを外した時、何か落ちた? よく見るとマフラーに大きな穴。 溶接が割れたのではなかったので、金属疲労による経年劣化?  走れなくなるのでSTRIKERのマフラーに交換。 音・スタイル共にお気に入りのマフラーなので、溶接し直おして次回のオイル交換に取り付ける予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月5日 15:07 TWO-TREEさん
  • ナット紛失

    バイクを掃除している時に ボルトがゆるんでナットが 無くなっている事に気づきました。 M10(P1.5)のナットを取り付けようとしましたが締まりません。 調べてみるとM10にはP1.5とP1.25ピッチがあり P1.25であることがわかりました。 M10(P1.25)フランジ付きのロックナットを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 15:32 TWO-TREEさん
  • ゼファー1100 モリワキモナカマフラー MONSTER BLACK 改

    写真の純正バッフルを ストレートのものに交換しました ショップでも多分できると思うけど ばらしてみないとわからないとの事で 共同作業で行いました 作業内容はさほど難しくは無いのですが ステンレスを削るのがとにかく大変 道具を買ってまでやるのならショップに頼んだ方が絶対にいいです 道具が揃ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月11日 11:07 しんSummerさん
  • マフラーマッドブラックに塗装(ワコーズスプレー缶)

    最近サビが目立ってきたのでリフレッシュ計画の実行です! 底も擦っていてサビが酷いです。 サビの酷いところを中心にサビ取りブラシ&サンドペーパー#100で古い塗装を落とします、その後#320、#600と表面を整えます、この作業が一番大変ですね。 下地処理が終わってやっとワコーズスプレーの出番。少し値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 04:43 ジャンクガレージさん
  • ゼファー マフラー用固定ナット交換

    いや~、すごいサビ。 一つ磨くのに1時間半、すべて磨けば12時間。。。 思うところあって新品との交換を決定。(^_^;) 購入したのはこんな部品。 爪くらいのサイズなんですけどね。 白っぽく塗装されているのでサビ防止塗装がされているはず。 比較してみましょう。 おっ。エキパイの錆が目立ってきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 18:44 mura@DRCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)