カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ゼファー1100 FCR取付 第三章

    セッティングデータを公開してくださってありがとうございます!それにならってSJ55MJ160をとりあえず買ってきました。あと、パイロットスクリューのOリングも購入。ナップスで3000円 Amazonでパッキン購入1800円 ガソリンを入れるとスクリューからオーバーフローする症状が発生。たぶんフロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月25日 18:11 無類の餃子好きさん
  • ZRX1100キャブ流用!その3

    ゼファー1100のCVK34とZRXのCVK36のピッチが同じ事がわかり、ある方のブログを参考に自分もZRXキャブ流用計画を行なっております! 前回はノーマルキャブを外した所までなので、続きです。 写真はノーマルキャブからニードルを外したもの、これを新たに付けるZRXのキャブに組み付けます。 左の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月17日 04:35 ジャンクガレージさん
  • ゼファー1100 FCR取付 第二章

    純正のエアクリとキャブを外す作業。めちゃくちゃ大変。どうにもならない感じを突き抜ける。バネ状の輪っかは気にせず、キャブとエアクリを繋ぐゴムをキャブから引き抜く。とにかく力技。 キャブと離れたら、エアクリボックスの方へとにかく押し込む。真ん中2つも指の力で押し込む。 インシュレーターのネジを外してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 23:08 無類の餃子好きさん
  • FCR取付

    ヤフオク active アルミスロットルホルダータイプ3 巻取径28-44 6000円 activeスロットルワイヤー1050mm 2本 2500円 5000円 active樹脂インナーパイプ巻取径40 2000円 activeスイッチキットタイプ2 5800円 キジマグリップ120mmφ22.2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月8日 21:32 無類の餃子好きさん
  • AliExpress の不明パワーフィルター55mm(激安)に交換

    K&Nのパワーフィルターが付いていましたが、1番4番がフレームに当たって少し潰して使っていました。 オーバルタイプで当たらなそうなフィルターをAliExpressで見つけたのでポチッてみました。 1つはブローバイガスを戻すため穴を開けて12mmのL型ジョイント付けました。 外したK&Nと購入したフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 00:47 ジャンクガレージさん
  • ゼファー1100 FCR取付 第四章

    スロットルに目安をくっつけた ニードルがOCFMRのため、1番下の段にクリップをつける。 回転数の落ちが悪いので、エアスクリューを締め1と1/2開けにした。 あとは、ブローバイガスの処理をしておしまい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 20:38 無類の餃子好きさん
  • ZRX1100キャブ流用! その2

    ゼファー1100のCVK34とZRXのCVK36のピッチが同じ事がわかり、ある方のブログを参考に自分もZRXキャブ流用計画を行なっております! キャブレターの清掃が終わったので組み付けに入ります。 まずは、ジェットニードル?を取り付け、メインジェット(新品)を取り付けます、番手は168番に。ブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月7日 07:08 ジャンクガレージさん
  • ZRX1100キャブ流用!その6

    ゼファー1100のCVK34とZRXのCVK36のピッチが同じ事がわかり、ある方のブログを参考に自分もZRXキャブ流用計画を行なっております! 前回はエンジン始動までだったので、続きになります。 とりあえず、空ぶかしを2~3回してみます、問題なし、 アイドリングを1000回転に調整し、今の所問題 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 06:31 ジャンクガレージさん
  • インシュレーター等

    年数劣化・・・ 分解して 交換なう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 14:24 あき壱さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)