カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • ZRX1100キャブ流用!その8 セッティング

    現状のセッティングで悪くは無いのですが、夏場になり30℃を超える日で中~高域で回転が重い感じなので、もう少し「薄め」にしました。 タンクを外し、エアーフィルターを外し、キャブレター本体を外します。 フロートのガソリンを抜いてフロートの蓋を開けます。今回はまずメインジェットを165番から162番に替 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 04:27 ジャンクガレージさん
  • キャブレターのセッティングとプラグ交換(備忘録)

    シャーシダイナモに乗せて馬力と空燃費の確認 中低速が濃い状態で最大出力94.4馬力 メインジェット#150→#148 スロージェット#52→#50 交換 最大出力97.8馬力 キャブレターセッティングに伴いプラグも交換したNGK cr9e×8 32273km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 17:59 ヤマト君の飼い主さん
  • フューエル1

    2022 3 /11 添加剤記録 満タン給油に本品半分100ml注入 効果は後程 30904km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月23日 18:23 ヤマト君の飼い主さん
  • フューエル1記録

    2022 11/26 冬眠前のコンディション維持満タン給油にフューエル1を100ml注入 33154km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 11:04 ヤマト君の飼い主さん
  • フューエル1記録

    2022 4/10 満タン給油に 100ml注入。 30987km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 20:32 ヤマト君の飼い主さん
  • 燃料計が逝ってしまいました

    先週のテストランで発生した 燃料計のダウンを修理 絶版になって部品が高くなっているので タンク内部のフロートセンサーを分解して異常箇所を修復 予想通りフロートセンサー部の銅線螺旋巻き部分がサビから断線していた。 銅線を撤去して DAISOで仕入れた0.25㎜銅線を丁寧に螺旋巻き 端部をはんだ付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 21:36 Sumiheiさん
  • フューエル1記録

    2022 5/29 満タン給油に100ml注入 31786km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:00 ヤマト君の飼い主さん
  • フューエル1記録

    2022 5/25 満タン給油に100ml注入。31514km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 01:09 ヤマト君の飼い主さん
  • オーバーフロー

    土曜日に洗車して... 気付けばガソリンがポタポタ( ̄▽ ̄;) 原因は...おそらく磨いた時に動かしたリザーブコックかと... キャブ内のフロートがイかれてるんだろなぁ またキャブをバラさないと(T ^ T) もう8万㎞も走ってるからなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 06:37 峠くノ一さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)