カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ヘッドカバーガスケット・ヘッドカバープラグ交換(3回目)

    最近また定番箇所よりオイル漏れ💦 持病ですね・・・ (前回は7年前に交換してました) ガスケット類を注文して、連休を使って作業しました。 先ずはタンクを外します。 プラグコード、エアーガイドを外します。 久しぶりの作業だったのでエアーガイドを外すのに迷いました💦 エアーガイドを留めてあったス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:06 ジャンクガレージさん
  • ブリザードプレート交換

    まわりのオイルキャッチタンクなどのパーツを外していきます。 外した部品と交換する部品を入れ替えます。 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 13:18 117tさん
  • ゼファー1100にメッキのショート管を付けてみた動画あり

    ショート管を付けてみた。 物はヤフオク 好きではない壱濱部品(エムシーマニアック)から 新品で一番安かったので落札 「ゼファー1100.RS抜群の手曲げスタイル!MRS製メッキ集合管ショート管ワンピースマフラー直管マフラー」 落札して2日で商品が届いた。 開封してみたら... 傷、点サビがあると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 22:18 こばきんさん
  • 4気筒のうち1気筒死んでいる・・修理

    1気筒死んでいる原因がインシュレーターに亀裂が有り2次エアーを吸っていて点火していませんでした💦 (おそらく) 直すために注文した純正のインシュレーターとOリングが届いたので作業にかかります。 (各4個で11,176円) 取り付けの前に内側のアルミ部分のカドだけ削りました。純正34パイに対し今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 02:04 ジャンクガレージさん
  • ゼファー1100 オイル交換(記録として)

    交換時期が過ぎていてやっと交換です😅 オイルはいつものカストロールの部分合成10W-40 価格もだいぶ上がりました・・ このマフラーは外さないと交換出来ません💧 今回はオイルのみ 抜いたオイルはあまり黒くはなっていません。前回から800km弱なので💦 ドレンボルトは3kgで締付 4リットル投 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月8日 22:04 ジャンクガレージさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    最近左側のヘッドカバーの間からオイルが漏れてきました、仕方ないのでガスケットの交換です・・ 6年位前にも替えたので2回目になります。 まずは、タンク、イグニション、エアーガイドなどを外します。 そして、ヘッドカバーの上のボルトを外します。 ボルトを全部外して、カバーを外したいのですが、フレームに当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 02:17 ジャンクガレージさん
  • 燃料ホース、バキュームホース交換(記録として)

    燃料ホースも古くなってきたので漏れる前にタンクを外したついでに交換しました 物は、キジマの耐油ホース 燃料用が内径7パイ、外径11パイ バキューム用が内径5パイ、外径9パイ を用意しました 古い燃料ホースを外します タンクにつながっているバキュームホース、コレを交換します 外したホースで長さを合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月19日 23:42 ジャンクガレージさん
  • バグース 純正キャブ用チョーク移設KIT取り付け

    エンジン始動時に純正のチョークレバーが引いてもおさえていないと、すぐに戻ってしまい面倒なので こちらを取り付ける事にしました。 タンクを外し、キャブレター側のチョークワイヤーを外します。 ハンドルのチョークレバーもバラして既存のチョークワイヤーを取り外しします。 そしてバグースの移設キットの取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 02:37 ジャンクガレージさん
  • AliExpress の不明パワーフィルター55mm(激安)に交換

    K&Nのパワーフィルターが付いていましたが、1番4番がフレームに当たって少し潰して使っていました。 オーバルタイプで当たらなそうなフィルターをAliExpressで見つけたのでポチッてみました。 1つはブローバイガスを戻すため穴を開けて12mmのL型ジョイント付けました。 外したK&Nと購入したフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 00:47 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)