カワサキ ゼファー1100

ユーザー評価: 4.68

カワサキ

ゼファー1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ゼファー1100

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • YOSHIMURA PRO-GRESS2 マルチテンプメーター & PRO-GRESS用センサー T

    YOSHIMURA PRO-GRESS2 マルチテンプメーター PRO-GRESS用センサー Type-F M18×1.5 デジタルメーターブラケット TYPE-B なかなか評判が良かったので購入 まずはこんな物を作製しました。 さっき作製したものはここから電源を頂くために作製。 ここはETC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 01:03 kuribohさん
  • タコメーター交換

    急に針が通常より2倍近くになったため交換。 知人が持っていたものを譲っていただきました。 いずれはスタックメーターに変更予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 22:05 ねるぼう。さん
  • タコメーターをPIVOTのGEKKOに交換動画あり

    既に廃盤商品のため、中古でも最近は手に入りにくいので、ゼファー購入の1年以上前から確保してました。 取り付け完了。 コントロールスイッチはラッピングで防水対策。 スピードメーターもGEKKOに合わせてバックライトをブルーに変更。 スピードメーターが明るすぎるのでエーモンの調光ユニットを取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月18日 00:59 takwith1jzさん
  • ヨシムラテンプメーター取り付け

    プログレス センサータイプ:F

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月4日 22:30 MAX☆OKUDAさん
  • メーター カスタム

    メーターのレンズ汚れているので分解・清掃します。 でもどうせなら、いぢっちゃいましょう。 つー事で、Odax ELメータパネルの取り付けです。 まずはバイクからメーターアッシーを取り外します。 後は家に持ち帰ってコツコツと夜なべ仕事です。 いきなり出来あがってます。 あまりに夢中になっていて撮り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 20:12 メタボン48さん
  • アクティブ   デジタルスピードメーター取り付け

    アクティブ デジタルスピードメーターをオクで購入♪ 新品は廃盤だったので・・・・・・。 (購入価格は足元価格・・・・) まずライト、メーターなどをバラしていきます。 そして電源、ウインカー、ハイビーム、ニュートラル、 などの配線をします。 ハッキリ言って面倒です。 スピードセンサーなるものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月6日 19:38 おひでさん
  • ゼファー1100:フルスケールメーター取り付け

    もともと付いていたノーマルメーター。 180㎞/hまで。 男のロマン、フルスケールメーター!!! 240km/h! これに交換します。 メーターを外すべく、バラしていきます。 外枠。 メーターのレンズを外します。 レンズが雲っていたのが、ず~っと気になってたので、この機会に洗いました。 外枠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年8月30日 22:57 おひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)