カワサキ ゼファーχ

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ゼファーχ

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゼファーχ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • チェーンメンテ

    チェーンの清掃及び注油をします スプロケカバー開けたら汚れやばいです、、、 きったねえ、、、 なんとかチェーンクリーナー1.5本で綺麗にしたあとはチェーンルブで注油です 清掃後の写真撮り忘れました 28811キロにて実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 01:49 えんしーさん
  • チェーン清掃

    雨かつ自粛で時間があるので、チェーンの掃除をしました。 作業前 作業中 見た目以上に結構よごれていました。 作業後 キリがないのでほどほどで終了です。 比較写真がイマイチでした・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:01 みーくん@きりりんさん
  • ドライブスプロケットガード取り付け

    チェーンの清掃するたびにゴツイ感があったので、車体軽量化とメンテ性向上のため交換します。 ドライブスプロケットが目視できる&カバーが約280gと超軽量。電装系の防水処理が必要ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 19:23 獣神乱丸さん
  • チェーンカバー交換

    チェーンカバーを交換します。 何でかって言うと、カバーの止めネジがなめちゃったのとカバーを曲げちゃったため。 なんでなめちゃったかって言うと、雨でカバーが汚れちゃったからカバーを外して磨こうと思ったため。 それがネジが固くて・・・ 結局ネジがなめちゃって、それでも外さなきゃならないからカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 16:25 マロン君のパパさん
  • スプロケ前後 チェーン交換

    整備後 純正がチェーン スプロケ錆びだらけ…… 掃除は手遅れサヨナラ純正!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 14:09 bboxさん
  • フロントフォーク交換

    フロントホイール・タイヤ交換で、 フロント周りをバラしたついでに、 フロントフォークも交換です。 今までのフロントフォークは、 白サビだらけで、シールからオイルが漏れてます。。。 取り外したフロントフォーク。。。 右側は少し磨いてみましたが かなりの時間がかかるし、 シールからオイル漏れもある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月5日 00:18 sz-7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)