カワサキ ゼファーχ

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ゼファーχ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゼファーχ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スピードメーターギア交換

    メーターギアとレシーバー交換 前から 後ろから

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:23 コボちゃんちゃんさん
  • ホイール磨き(88,599km)

    ブルーマジックのメタルポリッシュクリームでホイールを磨きます。 作業前の艶が無いゼファー改のホイール。 クリームを付けて磨いたら、めっちゃ綺麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:40 しんやパパさん
  • ハブダンパ交換

    二輪用ジャッキはマフラーが邪魔して入らなかったため、もう車用にてジャッキアップ、ホイールの外し方は割合します😅 外したダンパーです、見た目で違いは全く分かりません、が左右回そうとすると1ミリくらいガタがあります❗️ これを清掃して 新しいダンパーを入れます、賛否両論ありますが、ワコーズラバーグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 09:31 ワルトンさん
  • リアハブダンパー交換 21,205㌔

    先日チェーンとスプロケットの交換をし、新品時の白いグリスを綺麗にしようと掃除をしておりました。 その時にリアスプロケットのガタつきがあることに気付きました。 気付いたからには交換です。 リアタイヤを外せば簡単に交換出来ます。 見た目で劣化しているのが分かりました。 交換後はガタつき無く、カチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:03 ジロウ屋さん
  • スペックエンジニアリング ゲイルスピードタイプS 安心セット(リヤのみ)♪

    まだつけてないけど(゚∀゚≡゚∀゚)きたー! 買っちゃった買っちゃった笑 買っちゃった買っちゃった(たっけー笑) 買っちゃった買っちゃった……おっ……おぇっ……笑 高くてリヤのみだけどゼファー750スイングアームスタビ付きバフ♪ つける前にコーティングしてーとか、楽しみ(。・ω・。)ワク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 21:27 bboxさん
  • タイヤ文字ペイント(*`ω´*)ドヤッ

    さて、タイヤのロゴを浮き立たせましょうね 用意するものはこちら、ホワイトのペン 私はドンキで買いました。 あっ…………ド○キで買いました・з・ 2本あれば事足りますが、3本あれば完璧です(*´・ω・`)b 処理前 フロント 処理前 リヤ ペン先がすぐお亡くなりになるので時間かけてユッッッッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 17:58 bboxさん
  • ホイール&スイングアーム交換 その2

    スイングアームを取り外します。 スイングアームを取り付けるピボットシャフトは100Nmという結構なトルクが掛かっています。おまけにロックタイトまで塗られてあるので556攻撃をし、寝かせておきました。 ジャッキアップは車の車載パンタジャッキ2個でしますww これが意外と便利なんですよね。 マフラーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 16:40 けにぃ?さん
  • ホイール&スイングアーム交換 その1

    さてゼファーのスイングアームにスタビライザー補強をしてもらったので、これを取り付けします。 更に今回はZXR400後期型のホイールを流用してワイド化。 兄がZRXに流用していたもののお下がりですが、リム打ちもしてない品!ハブも付いてるからお得。 勿論ポン付けなんかできるワケありません。 カワサキ系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 19:57 けにぃ?さん
  • Kawasaki純正ホイール流用 前後ザンザス

    ザンザスのホイールを流用。 フロントは基本的にZephyr χと同じサイズ。(3.0-17) ザンザスは販売台数が少なく、スポーク形状が特徴的。 同じくザンザスのホイール。 リヤはリム幅が0.5インチ広くなり4.5-17となる。 某オクで落札したセットのまま、フロントは特に問題なく装着可能。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 17:50 magblueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)