カワサキ ゼファーχ

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ゼファーχ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ゼファーχ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレターO/H[33,736km]

    始動時にチョークを戻しアクセルを開くとエンジンがストールしてしまう症状が9月半ばから続いています。 そのため、会社の同僚に紹介して頂いたバイク店で、キャブレターのO/Hを行いました。 そのキャブレターですが、7月に某バイク用品量販店にて車検を受けた際に、O/Hを行ったはずなのにご覧の有り様です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:31 西風χさん
  • 1年以上放置の報い

    久方ぶりに始動しようとするも、1気筒か2気筒失火状態に 友人の協力の元、一旦車両を友人宅へ引き上げメイン・スロージェット清掃の清掃を実施するも、なんだか調子が悪い (3か4が失火状態、うろ覚え) 一旦車両を持ち帰り、再始動しようとするも今度は始動不能に キャブを再度分解すると、4番のスロージェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:47 忍者は西風と共にさん
  • 調子がイマイチ

    車検から帰ってきて毎週エンジンかけてるけど、キルスタートと同時に点火して1000回転で動き始めた後10秒もしないうちに停止。 キルスイッチでスタートさせようとしても、キュルキュル、キュルキュル鳴るけどエンジンは掛からない。 半日くらい放置して再チャレンジ、症状は朝一番と同じ。 色々試した結果、スタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 18:16 skeeter77さん
  • タンク内部確認

    タンクは錆だらけ! 取り敢えず酸で洗ったが、案の定穴空いた! 画像撮り忘れたが、この後タンクコーティングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 14:42 しこかさん
  • CRキャブセッティング

    愛車はゼファーχ、CRキャブはゼファー400用しか販売されてないので、そのまま取付ではまあまあ走れるけど、イマイチでした! 低速濃い目で、中速薄い、高速濃い目な感じ…メインジェット、スロージェット、ニードル、いろいろ試した、中々、手間、時間がかかりました! ニードルも中々、難しかった! CRキャブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 15:06 hiro-ZEPHYR-Xさん
  • キャブレターOH

    やはりガソリンが漏れていたので最終段階でキャブのオーバホールを行います。 取るのは難なく取れました ちまちま清掃をして パッキン交換して消耗部品も交換して綺麗になりました。取り付けに大変手間取り もう二度とやりたくないと思うほどでした。 ホースを間違えて繋いでガソリンダダ漏れ(笑)冷や汗ものでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 20:35 DELL+さん
  • キャブレター清掃&チェーンメンテ

    キャブの分解清掃しました フロートチャンバーパッキンとパイロットスクリューのoリングのみ交換 装着後PS調整と同調とりました ついでにチェーンにも注油しました 30097kmで実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月1日 17:29 えんしーさん
  • キャブレター ブラスト加工

    だいぶ汚れていましたが、細かいためブラシもうまく入らないしどうしようかと思っていました。 作業中の写真はありませんが、 ガラスビーズでブラストしてテカテカにしました!! ボルトもブラストして防錆処理すればよかったと少し後悔ですが作業前に比べたら、相当綺麗になったので良しとします! せっかくなのでO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 06:50 とんじーさん
  • 謎のガス欠症状

    燃料キャップ清掃 エア抜きの穴を覗いてみる。 パカッとな! ナニヤラ錆びてござる。 錆落としして組み立て。 燃料コックも外してバラしたけど原因不明 負圧コックか? しばらく様子見 たぶん治っていない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 16:56 G333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)