カワサキ ゼファーχ

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ゼファーχ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゼファーχ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ニュートラルスイッチ交換

    ニュートラルスイッチを交換します。 車齢20年にして、最近ニュートラルランプが点かないことが増え、限界かなと交換です まずは、フロントスプロケットカバーを外します。 基本はボルト外すだけなんですが、シフトペダルだけ要注意。 まぁ、戻すとき角度調整すればいいんですが、私は面倒なのでサインペンでマーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 09:43 ギャレット(元:血霞)さん
  • レギュレートレクチャーファイヤ交換

    壊れては無いんですが、年式と走行距離的に怖いので、交換します。ネジが二本付いているので、それを外して、右サイドカバーを外して、知恵の輪すると外れます👍 で、こいつを入れ替えたら終わりです、レギュレータは普通にまだ、カワサキにて購入可能です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 21:45 ワルトンさん
  • ウオタニSP2 取り付け

    純正イグナイターがいつ壊れるか分からないので、リフレッシュを兼ねて、プラグコード、イグナイター、コイルを交換します。 いつも通りタンクを外します。 本体は純正イグナイター位置に両面テープで貼り付けます❗️ 各気筒のプラグコード長さを計測して、先端から15.15ミリ被覆を剥きます❗️ あとは戻して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 12:48 ワルトンさん
  • 電装品配線整理

    ゼファーχに装着している「電熱ウェア用コネクタ」、「ドラレコ」、「電圧計」、「USB充電ポート×2」を画像のように配線整理しました。 基本的に純正配線は傷つけず、リレーを使ってバッテリーから電源を新たに引っ張ることで純正ハーネスへの影響を極力抑えるようにしました。 唯一、純正配線から分岐させたのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 00:50 ギャレット(元:血霞)さん
  • ドラレコ装着!

    近代化改修の一環として、ドラレコを導入しました! 条件①前後フルハイビジョン 条件②ゼファーはシート下スペースが極小なので本体コンパクト!画面なんていらん! 条件③原則ボルトナット取付!両面テープは貼ってもステーに! で、コイツをチョイス フロントカメラ装着から! ステムエンブレムのステーに穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 14:45 ギャレット(元:血霞)さん
  • ウインカーブザーDIY

    ウインカー消し忘れ防止 つけっぱを後ろから見たら 「何処まがんねん」とぼやくワタクシがいます。しかし自分もその👄であり。 ドギャンカセナあかんw DIYでこうさくしました。 残念ながら実施中の画像はありません。 音量を調整できるように。 走行中は割と大きな音でないと 気がつきましぇんw 整流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:02 G333さん
  • デイトナ メインキー連動 USB 2ポート5V 4.8A

    先日ソロツーに行った時にスマホのナビを使用しながら走ったのですが、やはりスマホのバッテリーの消費が激しく、どうもなりませんでした。モンキーに取付けている物を移植しようかと考えましたが、新たに購入しました。今回購入したのは2ポート、合計4.8Aで各ポート2.4Aと急速充電対応の物です。 色々と配線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月15日 15:07 ジロウ屋さん
  • ★★キーシリンダー全交換★★

    先ずはタンクを外して 燃料キャップのシリンダー交換から‼️ 順番に取り外して 中身だけ交換しました‼️ 次はシートのキーを交換‼️ シート下に色々な部品が邪魔で 知恵の輪状態で 引き抜き交換しました。 ヘルメット用か簡単に交換! さぁ、難関のメインキー‼️ ライト、メーター、トップブリッジなど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 12:20 まさやん.comさん
  • DAYTONA USB1ポート取付け

    スマホの充電用に「DAYTONA / バイク専用電源 USB1ポートACC2.4A 99502」を購入しました。 電源の取り出しは、ブレーキスイッチの平端子に割り込ませるだけです。 赤い+(プラス)配線が丸見えなので、コルゲートチューブに収納して出来る限り配線を隠しました。 メーターを外し、US ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月11日 15:30 西風χさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)