カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • SENA SRLバッテリー交換

    SHOEI NEOTECⅡ専用インターコム、SENA SRL 2018年から使用していて、バッテリーが一日持たなくなってきました。 プラスドライバーでビス4本外します。 基盤とバッテリーは隙間に挟まっているだけなので、慎重に引き抜きます。 赤い丸のコネクターを抜いてバッテリーを外します。 Amaz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:34 なっちDTさん
  • ライディングジーンズをダイロンで黒染め

    コミネのライディングジーンズ 洗濯の繰り返しでだいぶ白っぽくなってきた 色薄いと膨張して見えるなぁ よしダイロンしてみよう 間違ってプレミアじゃない方ポチってます お湯を6リットル沸かします 80℃まであげますが そんなんわからないので、一旦沸騰させまする ダイロン は濃い色の時は2袋使います 専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 12:53 Hiroyuki_tさん
  • ZRX1200DAEGバーエンド交換

    POSHウルトラヘビーバーエンドです。思わずポチしてしまいました😁 ノーマル 完了!ノーマルより長いが なかなかカッコイイ〜 まだ走ってないので効果は? 見栄えだけかな😄 アクセル側 クラッチ側

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 12:41 t.takeさん
  • フロントホークガード

    前回、COERCEのフロントホークスタビライザーを取り付けた際に外してしまった フロントホークガード 飛び石とかで傷付いたらと思い購入しました。 しかも、JP-akaiさんにお願いして 作成して貰いました。 ほぼ、、、いや なんと ワンオフですよ。 無理なお願いを聞いて頂いて有難うございました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年8月30日 09:53 のっち25さん
  • フックボルト取り付け

    DMVのフックボルト。 サイズはM10 スイングアームに干渉するので、右のように一部を削りました。 取り付け前。 取り付け後。 干渉する部品は取り外しが出来るので、加工無しでも取り付けが不可能ではありません。 でも、ちょっと物足りない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 22:34 LIBERTYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)