カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • SENA SRLバッテリー交換

    SHOEI NEOTECⅡ専用インターコム、SENA SRL 2018年から使用していて、バッテリーが一日持たなくなってきました。 プラスドライバーでビス4本外します。 基盤とバッテリーは隙間に挟まっているだけなので、慎重に引き抜きます。 赤い丸のコネクターを抜いてバッテリーを外します。 Amaz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 23:34 なっちDTさん
  • ドラレコ取付位置の変更

    ナンバー灯変更に伴い、ナンバー灯の上に取り付けてたドラレコのカメラを移動させなくてはならなくなりました。 ステーを新たに購入 いきなり取付完了w ドラレコはミツバのドラレコですが、DAEGにミツバのドラレコカメラとデイトナのドラレコカメラ用のステーを使っての取付はお勧め出来ません。 画像のようにキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:32 くぅぅさん
  • ライディングジーンズをダイロンで黒染め

    コミネのライディングジーンズ 洗濯の繰り返しでだいぶ白っぽくなってきた 色薄いと膨張して見えるなぁ よしダイロンしてみよう 間違ってプレミアじゃない方ポチってます お湯を6リットル沸かします 80℃まであげますが そんなんわからないので、一旦沸騰させまする ダイロン は濃い色の時は2袋使います 専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 12:53 Hiroyuki_tさん
  • ZRX1200DAEGバーエンド交換

    POSHウルトラヘビーバーエンドです。思わずポチしてしまいました😁 ノーマル 完了!ノーマルより長いが なかなかカッコイイ〜 まだ走ってないので効果は? 見栄えだけかな😄 アクセル側 クラッチ側

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月3日 12:41 t.takeさん
  • スマホホルダーとUSB電源取り付け

    好きな色は、青!! 機能は気にしません! 色だけで選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 11:36 ジャイアン0214さん
  • 電熱グローブの洗濯

    そろそろ冬支度。昨年、一昨年とRSタイチのe-heat電熱グローブを車載バッテリーに繋げて使用していました。しかしいちいち両手とバイク 側の配線を抜き差しするのは面倒。さらに今年はninja150RRとアグスタが増えたので充電器バッテリーセットを2組購入。出先でも交換して長時間使用することにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 15:18 Ducagustaさん
  • フロントホークガード

    前回、COERCEのフロントホークスタビライザーを取り付けた際に外してしまった フロントホークガード 飛び石とかで傷付いたらと思い購入しました。 しかも、JP-akaiさんにお願いして 作成して貰いました。 ほぼ、、、いや なんと ワンオフですよ。 無理なお願いを聞いて頂いて有難うございました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年8月30日 09:53 のっち25さん
  • タナックス エアロシートバック2取付

    通勤車として使用しているので、弁当や水筒(夏場の必需品)を運ぶ為にシートバックを取り付けます。 バック付属のベルト2本をシートに括り付けます。 シート裏はこんな感じ サイドクリップでバックをシートに取り付けます ベルトはこの様に隠れます 見た目スッキリ。ソロシートみたい??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月29日 17:42 ワルヤ_Kさん
  • ION AIR PRO にウィンドジャマー

    前々から風切音低減対策を考えてはいたものの、専用品は販売されておらず、スポンジを巻いてみたり、いろいろ試してみましたが、これといった解決策が見当たらず… 2月に友人がタバコの懸賞でウェアラブルカメラの「Panasonic HX-A500」が当選したのをきっかけに、オプション品のウィンドジャマーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 01:13 K-I-S.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)