カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マーベリックに交換

    車検時に交換したマフラーを再度マーベリックに交換。この低音がたまらない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:03 umesanさん
  • マフラー交換

    after 車検を前にアールズギアに交換 before1 苦労するかと予想したバネ外し。ツールを使えば労なく、外せた。 before2 写真がうまく撮れていないが、マーベリックからの交換。アールズギアはかなり静かだな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 17:45 umesanさん
  • サイレンサーお試し交換

    会社の同僚からの頂き物 SCプロジェクトのパチモンらしいです でもクオリティー高いです 元々Z900RSに付けてたやつです 同僚のZ900RSもストライカーのフルエキなのでそのままつくはずとの事で早速取り付け 先っぽだけだと10分もかかりませんね 完成 このダエグも元々ストライカーのフルエキでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 19:14 たく&デスゴリさん
  • フルエキ交換

    いきなりですが、マフラー取外しからです😰 エキマニのナットが硬すぎた。 ガスケットもこびりつきすぎ😵 ポート部分をパーツクリーナと歯ブラシ使って洗浄(^^) 後は、ネットでの取付等を参考に行いました。 エキマニ4つをパイプに収めるのが悩ましかった。 ま、安くゲットしたからそこは我慢でしょうか� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月13日 19:53 78小隊さん
  • ショットガンマフラーに交換

    第6弾 ショットガンは丁度良いサイズです。 この角度からがカッコイイですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 08:56 20世紀バイク少年さん
  • マフラー交換

    ダエグ初カスタムはじまります! 中身をニヤニヤしながら確認して(笑) 純正のマフラーを外します。 排気デバイスのワイヤー等も外すので サイドとテールの外装も外しておきます。 早くもエキパイ装着です。 ワイバンは純正のフランジは使いません。 ラジエターは、ずらさずいけます♪ 装着完了です。 排気音も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 22:10 たっちん!さん
  • MH asano チタンサイレンサー

    サイレンサーの音が静かすぎたので、MH asano製チタンサイレンサーに交換しました。 低音がかなり太くなり、乗っていて気持ちのいい音になりました! 車検の時はエンドバッフル入れないとダメかなぁ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 17:13 バリ太さん
  • アサヒナレーシング チタンフォーミュラー TYPE 79S マフラー交換

    梱包されていた箱です! デザインもかっこいい! 中はこんな感じです。 新聞紙でキスがつかないように梱包されていました。 純正マフラーの取り外しです。 右側サイドカバーを外したらこのカプラーがあるので外します。 続いてO2センサーを取り外します。 次はリアカウルを外し、排気バルブのアクチュエータのワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月11日 12:40 Z1_DAEGERさん
  • Rs’gearワイバン

    純正マフラーにつながっているワイヤーを外す為に結構大がかりな感じ。 途中の写真撮るの忘れました( ̄。 ̄;) ラヂエーターは外さずに作業しました。 スプリング付ける時は1速に入れてバイクが動かないようにしました。(二人で作業したら簡単かな) POWERBOXマフラーから換えましたが、静かになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 20:48 神官ポーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)