カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンのOHから1000kmほど走行したのでオイル交換しました。 ワコーズのトリプルアールを選択✌️ オイルのみなので2.7Lです🙆 ショップ作業。 記録用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 18:56 Ruka_oさん
  • ラジエーター上クリップ交換

    ここの純正クリップが経年劣化で朽ちていたので、手元にある代替品で留めてました。 気持ちがよくないので🆎へ行って同じ物を調達。 パーツリストで品番探してネットで調べても確証が無かったので現物合わせで調達しました。 あー気持ちぃぃぃいい〜‼️ お疲れ様でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 21:52 京介80さん
  • ラジエーターコアガード取付け

    ダエグ先輩に貰ったTRICK STARのコアガードを取付けます。 多少の塗装剥げや腐食があったのでイメチェンでシルバーに。 塗っただけなので、腐食跡が浮き出るw 乾いたら取付け! あれ。なんかカタカタする。コアガードがラジエーターコアに当たるwww ガードに攻撃されるコアw きっとここにも隙間クッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:22 京介80さん
  • 水漏れ&オイル漏れ修理

    マフラー側のホースから水漏れしました。 他のホースも良くなかったので全交換です。 クーラントも交換しました。 プラグにオイルが付くようになったので、穴のパッキン とヘッドカバーのパッキン を交換です。 2次エアーのパッキンを忘れていたので、また今度交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 20:04 ShiN@さん
  • トリックスター ラジエーターコアガード

    Amazon OUTLETで発見 かなり安くて速攻でポチりました ビビり防止のゴムが付いてますね このステッカー、エヴァっぽいですね コアガード無しでこんな感じ 早速カバー外します カバー外しました なんか寂しいですね ラジエーターカバーを支えるフレームの上下ネジを外して、 コアガードを共締めし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:22 Hiroyuki_tさん
  • サーモスタット交換

    特に不都合は無いのですが、うちのダエグは82℃からサーモが開くらしく、夏に渋滞にハマろうものなら水温はぐんぐん上がってました。 色々とネットで調べてみるとH2とかのサーモはローテンプでポン付可能。 しかもお値段は純正品なので安いです。 サーモはこの部分のボルト外して繋がってるホース、水温センサーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:21 くぅぅさん
  • クーラント交換

    ドレンを緩めて抜きます。 場所は左下のパイプに付いてます。 クーラントの中はエア抜きされており、真空状態なので、ドレンボルト抜いてもキャップを緩めないとクーラントは出てきません。 ドレンパッキンの状態から新車時からクーラントはかえたことないのかな? パッキン は一部黒い塗料がついてました。 マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:20 くぅぅさん
  • オイルフィルター交換

    今回はフィルターも一緒に交換です。 37535kmで交換。 前回から2550kmで交換✋ 前回と同じくWAKOSのTRIPLE Rを使用☝️ ショップ作業です😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 21:42 Ruka_oさん
  • ラジエター交換&水温センサー取付

    クーラント抜いて。 ラジエター外し。 アダプター投入。 位置決めとファン取付。 これが一番面倒だった((+_+)) 専用品を買えばこんな・・・・ とりあえず完成(*^▽^*) ステーに課題が残る。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月15日 19:50 T/Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)