ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • デルタの内装工事 総括です。

    ドアトリム、軽量化 完成しました。 以前からカーボンパネルが、良いな~と思ってはいました。 しかしながら、ワークスcarでも内装はミッソーニの内装ですので、まぁこのままで良いかな…カーボンパネルはスゴく高いし… 前日、主治医の所にあった古いデルタの雑誌を見てムラムラと、おぬまさんの内装を思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月7日 19:12 マチャキーさん
  • メーター枠にカーボン調シート貼付

    デルタのメーター枠、プラスチックです。最終型のコレチとは言え新車からすでに27年。プラスチックの劣化は否めず、枠の割れがひどい。新品パーツなど出てこない…。ん~どうしましょう。 空調吹き出し口のレバー部分も…。 そんなところはコレ。UVボンディ♪ これでくっ付けてみましょう。 メーター枠の取付部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 21:54 dai象さん
  • 機械式ブースト計

    前のオートゲージ製電気式が余りにもチャラ過ぎて外観的に浮いていたので、先人より譲り受けたブリッツの機械式に変更しました。 作ったCFRPのパネル裏ステーに若干干渉したのでステーも加工。 バックライトもオレンジ。LED化後アンバーレンズだけ戻したノーマルメーターの雰囲気ともマッチして違和感が無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月14日 22:10 くさまるさん
  • リアトレイのフック複製

    完成写真。 リアトレイのフックの右側がかなり前(20年ぐらい前)から破損していました。 海外のいくつかのサイトで3Dプリントパーツで提供されていますが、以前からやってみたかった型どりからの複製をやってみました。 この手の複製は型取くんとプラリペアが最強コンビでしたが、ネット情報でダイソー製品でそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 17:22 Katohさん
  • メーターパネルLED化・他

    メーターLED化 スピードメーターケーブル修理 フッティング破損修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月4日 23:39 くさまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)