ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.95

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンOH その①

    ようやくエンジンが加工から戻ってきました。 エンジンブロック・ヘッド分解洗浄、シリンダーボーリング、ポート研磨 クランクシャフト、ピストン、カムシャフト、IN/EXバルブ、バルブガイド、メタル類、オイルポンプなどの稼働部分は全て新品に交換 カムシャフト、クランクメタル、コンロッドメタル、ピストン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月12日 13:03 ZOOTATさん
  • ランチアデルタタイミングベルト交換方法

    ランチアデルタのDIYタイミングベルト交換の方法を記録します。 写真が多いのでフォトアルバムで。 ※あくまで個人的な考えを元に作業しております。同じように作業をして物が壊れた、失敗したとしても、責任は負えませんのでマネする場合は、自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月16日 21:28 翔悟さん
  • 水温センサー(ECU)交換

    車検の際に「ガスがちょっと濃いのだけど絞りきれないんだよね」とのお言葉を頂いてました。 近頃は気温も下がってきたのでとうとう重い腰を上げて交換しました。 実は夏くらいにそろそろかなあと思い、センサーを買ってはいたのですが交換がのびのびに。 前回交換は平成19年。 6年経過してるのでそんなとこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月9日 00:52 cibacciさん
  • ブーストコントロールバルブ交換

    3ポートソレノイドバルブをMAC社製の物に交換してみました ノーマルECU制御ですが、立ち上がりが早くなった気がします(ブラシーボかな?) ※いずれECUの現車セッティングでブーストアップを行いたい!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:09 hide_hide_deltaさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプというよりタンク内のゴムホースを疑ってふたを開けることに。エンジン始動時イグニッションONで暫く(かなり?)ポンプを回して燃圧を保たないとエンジンがかかりませんでした。 取り出したポンプ部、アップで撮るのを忘れましたが見事にホースに亀裂が入っていました。 せっかくなのでポンプとホースを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 22:12 三毛ネコさん
  • イグニッション.イグナイターモジュールにカバーを作って付けてみた。

    デルタは、今の所エンジンの調子は悪くないのですが、たまたま、イグニッションイグナイターをチェックしたら、2つのイグナイター共に、コネクター内に完全に水が浸かっている状態かつ、ターミナル端子も軽妙な腐食が始まり掛けた状態でした。チェックしていなかったら、水没でモジュールがパンクするところでした。(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月26日 20:44 alaやんさん
  • 定期オイル交換

    8月にやろうと思ったオイル交換。 ようやく着手できました。 いつも通り上抜きです。 距離は120,038km 5L以上抜けました! エレメントも交換します。PIAA Z2。 デルタのエレメントは上からアクセス出来ますが、スペースないので大変。 銘柄はいつものSUNOCO 5W-50。 今回から新し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 17:18 せっきー@147&DELTAさん
  • タイミングベルト一式交換(ウォーターポンプ含む)

    44308km 購入時に変えてから初めてのタイベル交換。走行距離25000km弱。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月9日 19:57 kujiさん
  • クーラント漏れ対策

    購入してからずっとクーラントの匂いを感じていたので量が減るほどじゃないけどどこかで滲んでいると思い、クーラント交換とワコーズのストップリークを入れてみました。未だ効果はわかりませんがストップリークは405で助けられているので期待値大です。 購入時入っていたクーラントは珍しいきれいな青色できっと高価 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 20:21 三毛ネコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)