ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.95

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ポジションランプ等点灯せず

    暫く前よりコラムスイッチのポジションランプ等を点灯させるレバーを捻っても、ランプが点灯しない状態に。 しかしまったく点灯しない訳ではなく、1、2分すると点灯し「ヽ( ´O`)ゞファーァ...(´_`)何か用?」という寝起きの様な反応の悪さw ケミカルはワコーズは高すぎたので、KUREのエレクト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 15:08 まっきなさん
  • オーディオ外してメーターパネルに♪

    最近は走行距離がめっきり少なくなったコレチですが、カーオーディオもDVDが見れるデッキにしてましたが、DVDも見なくなり…。スマホとBluetooth接続すれば赤矢印のスピーカーで十分…。ということで黄丸部分にあるメーター(電流計、温度計)を青矢印のデッキ部分に移設することにしました。 まずはオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 19:50 dai象さん
  • 計器類が動かなくなる

    さあハロゲンに戻したしどこかで写真を撮ろうと出かけていたのですが・・・(23日) あれ?こんなに回転数低かったっけ?と思ったら計器類がまったく動いていない状態に。 ついでにウインカーも点灯しない。 とりあえずヒューズを見てみたらSERVICESと書かれた物が切れてました。 どこかショートしてる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月26日 17:57 まっきなさん
  • メーターが動かなくなる

    症状 走行中、メーター類が動かなくなりました。 確認するとウインカー、ヘッドライトも点灯しません。 メーターパネルの警告灯はつくようです。 セルはまわってエンジンもかかります。 走行は普通にできます。 年明けに主治医のところに持っていきます(・_・) 診てもらったところ運転席下のヒューズが切れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月31日 13:41 kujiさん
  • 電流計移設&温度計設置(その2)

    さて、パネルが出来たので、クルマに取り付け、結線です。 電流計は新品購入で、オルタネーターからの結線は過去にIAWでやってもらいました(過去の整備手帳を参照!)が、温度計は中古のため、説明書もなかったため、12Vの電源を繋ぎ、テスター等当てながら調べました。その結果が写真の「結線図」です。とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 17:35 dai象さん
  • メーターパネル取付枠修復(その1)

    実は、メーター左側の取付枠(という名称でイイのかな?)、ビス取付穴があるヤツです。これが割れてて、全く止まっていない状態がずいぶん続いてました。今回とあるモノを買って、ちょいちょい使っており、色々修復の仕方を考えたので実行に移すことにしました。 まずはメーター取外し。メーター廻りの枠を外し、右側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:16 dai象さん
  • メーターパネル取付枠修復(その2)

    メーターパネルを外すとよくわかる。 左側の取付枠、ビス穴部分が欠損してます。これじゃあ全く止まりませんよね…(;^_^A 今回のアイテム「UV Bondy」。紫外線で固まる液体プラスチック…だそうで、写真はメーター枠の取付穴部分の欠けを直してるところ。結構固くなるのでこれは使えそう。紫外線もLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 16:34 dai象さん
  • ブースト(ターボ)メーター修理

    修理ってほどではないんですが、前回の水温計センサー取替後、ブーストメーターの負圧が出ていない状態になってました。写真はアイドリングの状態。通常なら25cmHgくらいに下がってます。どこか付け忘れたのか…が判明したのでお知らせです(いらないか…)。 エンジン回りは問題なさそうなので、あとはメーターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 20:02 dai象さん
  • ドラレコ取付+レーダー更新

    さて、ミラー型レーダーとドラレコが届きましたが、春まで待てないし、春になったらすぐに走りたいので、思わず今日取り付けました。ミラーレーダーはこれまでのより幅が広くなりました。 デルタのドラレコ取付位置。ミラーの前ですかね?ちょうど真ん中だし。外側にマスキングテープを貼って真ん中の印とします。コレチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 21:22 dai象さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)