ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイミングベルト交換

    2013.4月に納車されそれ以来かえてなかったタイミングベルト交換しました。 約17万キロ走行しました。 実は先々週土日と2日がかりで交換して満足して帰ったら駐車場エンジンオイルまみれでした… なのでエンジンオイル探るべく二週連続でタイベル周りバラしました。 タイベル交換次はいつ実施することやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 22:31 matsu69さん
  • クーラントリザーバータンクキャップ交換

    クーラントリザーバータンクキャップ交換 Aモータースから購入 キャップ上面表示 肉厚 キャップ裏面 純正 社外品 各キャップとインタークーラーホースの青で統一され華やかなになったかな👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 22:12 zjirouさん
  • パワステリザーバータンクキャップ交換

    パワステリザーバータンクキャップ交換♪ Aモータースから購入 放熱フィン付きタイプ! 効果のほどは不明(笑) キャップ上面表示 純正 社外品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:53 zjirouさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    純正オイルフィラーキャップが貧弱だったので社外品に交換♪ Aモータースから購入 肉厚👍 裏面 ネジとOリングも問題なし 使用オイル粘度表示あり👍 純正 社外品、丈夫そう! 上から👀干渉なし♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 21:28 zjirouさん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    車検の時に漏れてるよと言われたのでガスケット交換しました。 今年の整備納め……なはず‼️ 250,056km まぁいつものとこ漏れてます…… まずはブリーザーのスクリュ外す10mm ホースのバンドさくっと外す 三本のカバーとめてるスクリュサクサクッと外す 13mm ご開帳 ガスケットは着くよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 02:43 matsu69さん
  • タイベル交換

    今回は2台同時に交換 パーツを外していく 作業スペース確保 ベルト等を交換 車高が高いしウインチが邪魔でやりにくい 元に戻す 次は40万キロ超えたら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 13:43 tomuzouさん
  • 静粛性に効果あり!オイル&フィルター交換(4,000km)

    走行距離4,000kmを迎える前から、始動時・低速時の駆動音が煩くなったので、エンジンオイル&フィルターを交換。 ディーラーに音の変化を伝えましたが、消耗品はもっと古くなってからとのことで保証対象にならず。他店で取り寄せ交換しました。 取り外したフィルター ディーゼルなので当然ですが、走行4,0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月14日 21:07 Fctさん
  • タイミングベルト交換

    タイミングベルトを交換しました。 総走行距離:約313,000km おおよそ10万キロ毎のペースで交換しているので、今回で3回目の交換になります。 ラジエターのアッパーホースとインタークーラーホースを外して、ファンとシュラウドを取り外し。 ファンのナットは逆ネジなので間違えないように。 ベルト類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 14:47 Yoshi★さん
  • 燃料漏れに関わる部品交換

    1 ヒューエルレギュレーターの交換 ここのパイプの付け根から燃料が漏れて汚れを吸収しながら地面に落ちてました。 2 ヘッドカバーガスケット交換&インジェクターハーネスの交換 3 パワステホースの交換 リザーバータンクに接続してるホース二本交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 15:11 basketman23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)