ランドローバー ディスカバリー4

ユーザー評価: 4.65

ランドローバー

ディスカバリー4

ディスカバリー4の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ディスカバリー4

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • ディスカバリー4 5回目の車検(なぜか10年目)

    リフトで上げていただき、下回りから点検 大きな問題はなし! ほっとしました。 エンジンチェックランプが2週間ごと位に点いたり/消えたりしていたのは、大気圧センサー(MAP(Manifold Absolutely Pressure)センサー)だったようです。診断機で見ていただき、交換してもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月6日 08:51 たぬ~ですさん
  • 車検と追加整備 2019/10/05 - 26

    途中で車検を取っているので、今回でディスカバリー君は4回目車検です。 オーナーになって事実上、初めてです。 幸い想定外の指摘事項はありませんでした。 フロントロアアームが英国からなかなか入荷せず、車検を含めて3週間掛かりましたが、これは仕方ないですね。 フロントロアアームとボールジョイント交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月27日 13:50 たぬ~ですさん
  • ウィンドウ ウォッシャー液追加

    先日、警告が出て1L追加しましたが、どこかで数Lも入ると読んだので、警告が出るなら残り少ないのかな?と思い追加! しかし、200ccも入りませんでした。あやうく溢すところでした。 妻がよく使うので追加をと思いましたが、まだ不要でしたね。 しかし、タンクは黒いし、残量は注ぎ口からしか見えないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年12月11日 08:26 たぬ~ですさん
  • 車載パンタジャッキ グリースアップ

    みん友さんから、パンタジャッキのボールネジの山が飛んで壊れたという情報を頂いたので、使用前にグリースアップすることにしました。 普通使用する高さ+αにセットします。 ボールネジ部にグリースを塗布して、パンタジャッキを下げます。余ったグリースを拭き取って完了。 普通のグリースを使いましたが、もしかす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月6日 20:31 たぬ~ですさん
  • 3か月点検

    3ヶ月点検やりましたぁ! 走行距離 3412km エンジンオイル オイルエレメント交換 アクティブケア適応みたい~_~; 半額の23.511円 オフロードスクール ホイルにガリ傷 右前後 キズ以外は問題ない感じで 3ヶ月向かえましたぁ\(^o^)/ 不満点 3か月点検のお知ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月30日 01:16 rudy-love-discoさん
  • ついに車検がやってきました!

    ついに車検の日がきました! かなりかかるのは承知の上ですが こんなもんなんですかね! エンジンオイル ブレーキオイル エアコンフィルター交換 日常点検 等々 あとはドラレコ ユピテル SN-SV70D コーティングメンテナンス リアのブレーキパットの交換 台車はいつももジャガー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月14日 22:29 rudy-love-discoさん
  • 3ヶ月点検を迎えました

    ~3ヶ月点検のお知らせ~のハガキが来たので点検へ!アクティブケア適用で、料金は半額です♪ 走行距離はこんなもんだけど、エンジンの慣らしでオイルも汚れているし、そろそろ点検出します! 純正で装備されているアンダーガードを外し、エンジンオイルを抜くためのドレンボルトを緩めます!アンダーガードは厚みのあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 18:16 20150110@disco ...さん
  • 初回車検&アクティブケア3年目

    日頃、エンジンブレーキを多用することとブレーキの掛け方には注意を払っていたので、ブレーキパットの残量には満足です。 フットブレーキの多用は、ホイールに付着するブレーキダスト量に直結します。 車両総重量2900キロ程の車体ですから『早めのアクセルオフ』と『エンジンブレーキを併用した減速』をこれか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月20日 00:41 20150110@disco ...さん
  • 12ヶ月&バッテリー交換

    3か月遅れながら法定12か月点検。 と、正規の大きさのバッテリーに交換。 44,936km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月5日 19:20 サンデさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)