ランドローバー ディスカバリー4

ユーザー評価: 4.65

ランドローバー

ディスカバリー4

ディスカバリー4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ディスカバリー4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルボディ洗浄

    8mm,10mm,12mmのソケットを使用します。 まず左右のダクトを取り外す その後真ん中のダクトを取り外す →ダクト横に固定されているキャニスターのベントチューブはマイナスドライバーでクリップごとコジッてやらないとチューブが削れてしまいます。 →ダクト下のレゾネーターにつながっているベン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月28日 20:35 Naosyさん
  • エアクリ初点検

    納車時に交換してもらってたので、どんな感じでしょうか。ネジ6本でガバー止まってますが、隙間が空いたこの状態で取り出せます 目立つゴミも無く、以外にキレイ?! 型番シルク 裏面は少し黒ずんてした。 フロント左 フロント右。2つもってデカい!ネジ締めで外すのがメンドウ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月28日 19:19 ばばばばばんどぅーさん
  • K&Nエアクリーナー洗浄

    2017/9/4 純正からK&Nに交換してから ノーメンテで今日まで 来てしまった。 どこまで汚れてるのか不安の中 ご開帳 ディスカバリー4は左右に 吸気口があり エアクリボックスまでは 虫などのアクセスが容易な為 ポツポツ虫の死骸が有りました。 ちなみに純正品 メンテナンスキットで洗浄 薬液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 23:16 hiroking70さん
  • エンジンチェックランプ(黄色)点灯→リセット

    午後から外出、20キロ程走行、30分間エンジン停止後、エンジン始動して、1分以内にふと見るとエンジンチェックランプ(黄色)が点灯。 メッセージ表示などはなし。 (燃料が減っておりそちらの警告音が鳴っていたため、エンジン始動時に点灯したかどうかは不明) 燃料満タン(初めて70リットル以上入った。反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 23:19 たぬ~ですさん
  • エアーフィルター清掃

    お問い合わせも頂いていたので、清掃など。 ネジは片側のフィルターあたり6本です。 このくらい緩めると、ネジが脱落せずにフィルターケースが開きます。 ネジを緩めていってトルクが下がってきて、また上がりだしたら、緩めるのを止めます。 ちょいと嫌なのが、この1本(反対のバンクのフィルターも同様)です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月29日 12:01 たぬ~ですさん
  • エアフィルター点検

    子供を迎えに行き、待っている間にいそいそと。(笑) これが右バンクのエアフィルターです。 ネジは全部で6本です この場所ネジだけはエンジンに行く側のパイプが少し干渉します。普通のドライバーでもなんとかなりますが。前の作業者も気になったのか、締め付けトルクがやや緩めでした。 このくらいまで緩めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年11月23日 18:44 たぬ~ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)