ランドローバー ディスカバリー4

ユーザー評価: 4.65

ランドローバー

ディスカバリー4

ディスカバリー4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ディスカバリー4

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー交換

    バッテリー室の蓋を外します。 バッテリーはバルクヘッドのそばに配置されているので、上にはボンネットフードもあり、力が入れにくく、取り付けよりも、取り出しの方が大変です。 腰、注意です⚠️ 固定用のボルトを緩めます。 8mmです ナットは床面の樹脂に埋め込まれてますので、脱落とか気にせずガンガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年4月24日 11:21 たぬ~ですさん
  • AGMバッテリーに交換!

    2017年10月31日から使用してきたバッテリー。約3年ですね。 納車時に新品を取り付けてもらったものです。 今日は30キロ程走行してエンジン停止30分後で12.44Vでした。まだいけそうです! が!AGMバッテリーを頂いたからには交換です! バッテリー充電器のバックアップ電源機能を使うため ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 11
    2020年10月11日 16:40 たぬ~ですさん
  • ボンネットフードラッチセンサー付き

    夜中にけたたましいクラクションの音。 去年ディーラーで2回目の車検から戻って2〜3日目の事、悪戯されたかと思いきや異常無し。 その後も数回不特定に昼夜問わずなんの前触れもなく「パー、パー、パー、パー、パー、パー、」とクラクションの爆警報音。 走行中にはインパネにボンネットオープンの注意表示が⁉️ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月24日 07:21 GIFTEDWORKSさん
  • ジャンプスターターを充電

    残量表示 2018年5月に購入して100%充電し、使用したのは夏のキャンプで携帯を一回だけ50%位充電した位です。 その後は、そのまま車に積みっぱなしにしていました。積載場所は直射日光は当たらない、車のシートの下ですが、もちろん温度変化などはそのままです。 2019年1月現在、車から下ろして確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月6日 17:43 たぬ~ですさん
  • ドアのセーフティーウォーニングランプ改造

    以前取り付けたセーフティーウォーニングランプ http://minkara.carview.co.jp/userid/2869836/car/2484964/9929591/parts.aspx ですが、4個とも故障もせずに動いています。 しかし、週末程度しか乗らない我が家でも電池のCR2032 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月2日 12:22 たぬ~ですさん
  • バッテリー交換

    ①ボンネット開けて15分待機 ②樹脂カバー外して ③マイナス端子→プラス端子の順で外す ④固定してるネジ 短い方が左 ⑤元に戻す バッテリー自体がデカイし重いので 2人作業がお勧め バッテリーの位置が大事みたいで 少しずれると樹脂カバーがハマりません。 時計設定して ウィンドウのリセットして終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 00:06 hiroking70さん
  • レーダー探知機&リバースカメラ 取り付け

    電源はシガーソケットはすっきりしないので簡単なヒューズボックスから。 助手席のグローブっボックス奥にあり。 開けるとすでに納車時に取り付けていただいたETCの配線が有り。 なので分岐して電源をここから供給。F20からのよう。これってステアリングヒーターなのかな。うちの車にはついてませんが。 それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月5日 13:50 111teaさん
  • ルームランプのLED交換 (故障により) セカンドシート

    フロントシートに遅れること4ヶ月。 電球から交換して2年と少しで、セカンドシートのループランプのLEDも、お約束通り壊れました。 写真はカバーを外した状態です。 カバーの爪はかなり固く無理にこじると内装に傷が付きそうです。薄くて硬いものをあてがうか、先を、曲げた引っかけ工具が欲しいところです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月30日 08:37 たぬ~ですさん
  • バッテリー交換(1回目)

    予兆もなく突然逝ってしまいました。 やはり時期をみて交換する方がいいみたいです。 バッテリー\27,900 交換作業\ 2,800 消費税等\2,456 合計\33,156 交換時48,811㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 22:20 いとちゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)