ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • レンジローバー外気導入ダクト取り付け&吸気温度計測 21.12.19

    レンジの燃費に吸気温度の変化が影響するのか実験してみました♪ ウチにあったアルミの蛇腹ダクトホースを使って、エキマニ付近の熱くなったエアを取り込めるように純正のエアインテークまで取り回します。 レンジのEgルームは大変熱くなるので、吸気温度を上げるためのダクトとは別にバンパー下からフレッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 17:40 16nightsさん
  • エアインテークブラックアウト&フィルターメッシュ化!! ②

    で、スポンジだと劣化してしまうので、こいつで代用♪ みんな大好きホームセンターで1500円でGET♪ 網目は網戸より細かいです!! 元のステーを利用して取り付けます!! その前にブラックアウト♪ 当然、ラッカースプレーで(爆)! ついでにワイパーもブラックアウト(爆)!! で、メッシュを貼るのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月18日 00:04 283(つばさ)さん
  • エアインテークブラックアウト&フィルターメッシュ化!! ①

    ここをブラックアウト&右側に見えるスポンジ状のブツを交換します!! まずはワイパー外し~♪ Aピラーのウェザーストリップの裏側にあるビスを外し~♪ ちなみに英国車らしくポジドライブ(笑)! で、ビスやクリップを外し~♪ 外れました♪ 砂がたまって汚い・・・ スポンジフィルター・・・ アップで・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月17日 23:56 283(つばさ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)