ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - レンジローバー

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • #1 キーが回らない! L322 Key won't turn

    サードレンジローバーでよくある「イグニッションキーが回らない」が私のレンジでも発生しました。 原因はステアリングロックカラムの故障のようです。新品交換するとステアリングカラムアッシー交換で100万円コースのようなので自力で動くようにします。 対処方法はいくつかあるようで 1.バッテリーのマイナスを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年7月2日 12:54 itaro3さん
  • オートクルーズコントロール修理③

    前回、aki017さんにコメントをいただき、また2ndRange SNSへも参加させていただき、迷子だった室内側のバキュームホース接続先も見つかりました。 今回、バキュームホースは2mで購入し、先にエンジンルーム側の短い2本を節約気味な長さでカット。足りるか不安でしたが、結果的には十分でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 12:56 t-baya-cさん
  • オートクルーズコントロール修理②

    前回の整備で、メインホースの交換を断念した訳は、室内のパネルを脱着する際、ステアリング両脇狭所の+ネジが外せなかったためでした。 コロナ禍で高速に乗る機会もなく動作確認もしていませんが、手配した工具が届いたので、再度トライ。 用意したのは、こちら。 KTCの板ラチェットです。 画像を無視して、結論 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月27日 00:09 t-baya-cさん
  • オートクルーズコントロール修理①

    セカンドレンジのあるある、オートクルーズコントロール効かない事象。 例にもれずバキュームホースが劣化していました。 EGルーム内の熱量と年月を考えると仕方ないですね。 6パイ(内径6mm / 外径10mm)のシリコンホースを手配。 三又ジョイントは、昔の車弄りの残パーツに丁度いいものがあった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月20日 07:27 t-baya-cさん
  • ステアリングコラムECU修理

    エアコンの修理も終わり、代車でレンジを取りに行こうと思った矢先、群馬のメカニックから「キーが回らなくてエンジンが掛けられない…」との一報が。 レンジのキーシリンダーはキーを差し込む瞬間にロックが「カシャリ」と解除される構造なのですが、その為のECUが逝ってしまった模様。 キーが回せない=コラムが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:32 shuthangさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)