レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NXFスポーツ

NXの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - NX [ Fスポーツ ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • オートブレーキホールドキット取付動画あり

    デフォルトでOFFになってるブレーキホールドをONに切り替えるユニット。 取付動画も公開されてて自分でできそうなのでDIYしてみることにしました。 まずハンドルコラムのカバーを外します。ネジ3本抜いて電動テレスコのスイッチを避けつつ外すんですが、わりとちゃんとハマってるので、コレ外すのが最初に苦労 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:27 U+M+Iさん
  • ドアポケットイルミネーション装着

    ノーマルだと暗いNXの車内環境改善計画 ドアポケットイルミネーションを追加しました。 使用したのはエーモンのワンポイントLED 1807です。 配線は車両の配線に傷付けたくなかったのでインサイドドアハンドルイルミの配線から分岐しました。 ※写真撮り忘れ フロントのLED貼り付け位置と、穴あけ位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:33 stoneさん
  • 助手席側ヒューズボックスからの電源取得

    前回のアンビエントライトの助手席側作業ついでに次のDIY作業のためにヒューズボックスから電源を取っておきます。 例によって諸先輩のおかげで迷いなく進めます。 アンビエントライト設置は、助手席側の足元パネルがツメが4か所のみで外れること以外は全部同じ。 カプラーと黄色のクリップを外すと、パネルを除去 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月26日 02:50 シディアス卿さん
  • 後席アンビエントライト追加その2

    その1から 3か所ツメを押すとパネルが外れる 純正のアンビエントライトのコネクタを外し 製品を割り込ませたらパネルを戻す 配線をセンターコンソール側の内装パネルに隠す 点灯チェックOK 設置位置はいろいろ試したんですが、シート下の床面だとどうしても干渉するので シート下(裏)に設置 光量的にフラッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月23日 20:13 シディアス卿さん
  • 後席アンビエントライト追加その1

    あんまり色を変えたりすることはないので、単純にフットライトでも良かったんですが、せっかくなのでアンビエントライト連動させます。 フットライト用の配線も用意したものの、結局セットになってる製品を買っちゃいました。 作業内容は諸先輩のおさらいです。 割り込み配線、ライト本体、固定用台座、台座固定用タイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月23日 19:54 シディアス卿さん
  • レーダー探知機取り付け(acc電源仕様)

    C200ワゴンからの移設 ユピテル Z180R+LS21 ヒューズから取り出すつもりでしたが、どれが安全か情報がすくないので電源取り出しハーネスを利用 OBDアダプターの常時電源(16ピン)から暗電流がどれだけ流れるのかわからないのでバッテリー上がり対策で以前エブリイバンでやったOBDのac ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月26日 21:15 あめとらさん
  • カーテシーランプ交換

    YouTubeなりブログなりでよくみるやつ 純正 矢印のところに内張りはがしなり細いマイナスなり革すきなりをさしてこじる ポロリと外れるのでカプラーをぬいて交換 包装紙を敷いてテスト 結構鮮明 純正の10分の1の価格 しばらく放っておくと文字だけ消える 足元の明かりとしては純正より暗いが機能している

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 18:58 あめとらさん
  • バックランプLED交換

    IPF製LEDランプ T-16 バックドアの左右にあり 簡単に外す事がで出来ます カバーを外し、ソケットを取り出す ランプを替えるだけ アップ画像 すごく明るくなりました あまり爆光だとバックモニターがホワイトアウトしそうで…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 05:58 ヒロ@555さん
  • レクサスNX 20系 ワイヤレス 助手席パワーシートスイッチ 増設用 の取り付け

    タイトルの商品、少し前に購入してあったのですが取説が入っておらず取り付けを躊躇していたところ、みん友さんが整備手帳を上げてくれたのでやっと取り付けしました 写真は内容部品です。タイラップは使用しません。 シート脇のレバーを外します。 手で引っ張って外しましたが、内装剥がし等を使った方がいいかもしれ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2023年1月3日 17:41 HG696さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)