レクサス RC

ユーザー評価: 4.51

レクサス

RC

RCの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - RC

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントにワイトレ10ミリ装着!

    リヤ用20ミリと一緒に注文したのに、メーカー欠品中で、待つこと1ヶ月弱、忘れた頃に到着しました! ハブリング付きのロングボルト仕様です😁 精度の高いパーツはそれを肴にお酒が呑めます🍶 いい仕事してますね〜🤨  アンダーカバーに当たるので、ジャッキが入りません💦 RCのジャッキアップポイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 18:54 ヒッチハイカー358さん
  • リヤにワイドトレッドスペーサー20ミリ入れました!

    みんカラでいろいろな方のレビューを参考に、納車して2週間、まずはワイトレ装着します! 20数年ぶりの2ドアクーペ、FCやハチロクをイジって遊んでいた頃のワクワク感がよみがえります🤣 いろんな方の記事を読んで20ミリでイケるはずですが、一応検証しておきます。純正スタッドの突き出し約5ミリ。 純正ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 12:47 ヒッチハイカー358さん
  • ワイトレ装着

    先週、フロントにKPSの10mmワイドオフセットトレーサーを装着し、本日リアにケースペックの15mmワイトレ(ロングナットタイプ)を装着。 写真は前後装着後のもの。 ホイールはIS-F純正で、フロント:19インチ、8.0J、+45。リア;19インチ、9.0J、+55。 車高は純正です。 いずれの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月24日 15:20 じゅうすやさん
  • 3mmスペーサー導入

    3mmのスペーサーを四輪に 入れてみました😁 ツライチ 近くになったかな❓ さあ、どうですか🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 13:56 アシちゃんさん
  • オトコはだまってツライチ!

    なんか、僕好みのこんなの手に入れちゃいました! 25mmのワイトレです。 なぜかと言うと、、、そう!この隙間がどうも我慢ならん! 生まれて初めて純正の車両に乗ると言うことと、これまでリムイチ車両に乗ってたことから、どうしても違和感があったのでございます。 はい。いきなり完成です‪w ホイール外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月22日 18:45 たにさん。さん
  • DIGICAM ワイドトレッドスペーサー&ロングナット

    純正ホイールの逃が微妙でした。20ミリの普通のワイトレを入れるなら大丈夫そうかなと!15ミリで考えていたのでロングナットのモノをチョイスしてます。ホイールの逃げを確認しておいて良かったです。 足を変える気も今は無いので現状でカッコ良くなるように検討してました。この入り込みが気になって!気になって� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月15日 15:53 ミスランさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)