レクサス RC

ユーザー評価: 4.51

レクサス

RC

RCの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - RC

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアーフィルター揺れ止め、清掃

    エアーフィルターの揺れ止めのため、ホームセンターでステーを購入し、位置決めと長かったのでカット(上の黒いステー)し位置決め完了‼️ ついでに、フィルターを水洗いし日干し(笑) 最後にエンジンルームを清掃…意外にホコリで汚れてたので水拭き、あと樹脂部分にCRCで乾拭きで完了❗️ 写真では分からない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 14:04 aki.aさん
  • エアクリ清掃

    恥ずかしながら、買ってから一度も洗ってませんでした(笑) 50,000kmノーメンテだったので洗いました キノコを取った写真(笑) フィルター水洗いしましたが、特に汚れはみられませんでした(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 17:55 ひで@RCさん
  • エアクリーナーと吸気パイプ交換時の「シュポ」音確認動画あり

    エアクリーナーとワンオク吸気パイプ交換時の吸気音を確認! 4000回転以上の時、「シュポ。シュポ」音がします。 今回は約6000回転で確認しました! エコモードで約6000回転,スポーツモードで約6600回転てした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 20:58 aki.aさん
  • エアクリーナー位置調整(外れ対策)

    信号待ちでエンジン停止!原因がエアクリ外れ! よって今回再度取り付けし直しました! 吸気パイプの繋ぎ目の締め付けが全て緩んでいた為、ドライバーで無く今回ラチェットでしっかり締め付け! 位置調整をすると、やはりエンジンカバーと干渉❗️ カバーフランジを限界迄カットし取り付け。 これで、外れる事もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 17:06 aki.aさん
  • エアーフィルター洗浄清掃 その⓶

    洗浄剤を掛けて、フィルターの汚れ具合にもよりますが、 今回は30分程置いてから 柔らかくシャワーの水で流しました。 本来はぬるま湯が良いらしいです。 後で気が付きました 次回はぬるま湯で流しますよ! 丸一日埃のない所で陰干しをして 何故か?型崩れしていたフィルターを 手で引っ張ったりして修正! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月5日 22:53 ジービーさん
  • エアーフィルター洗浄清掃 その⓵

    今回はK&Nエアーフィルターの 清掃をしたいと思います。 使用期間約1年、18,000㌔使用した フィルターです。推奨清掃距離50,000㌔(メーカー推奨)ですが、 やはり新品時に比べると吸い込み側は 薄汚れています。フィルター外側の 汚れが目立ちます。 よく見るとタンポポの種が付着しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月5日 22:05 ジービーさん
  • RECS

    5万kmになったことだし、お試し(о´∀`о) 吹け上がりよくなったような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 16:17 masakickさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)