レクサス RC

ユーザー評価: 4.51

レクサス

RC

RCの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - RC

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 自宅の洗車用品の整理をしました🐧※追記あり

    先日に棚を購入しましたので、自宅の洗車用品の整理をしました。各洗車用品メーカーごとに分けてみました。画像下のガロンがはみ出してしまいました👶🏻🐵 こちらはガンバス様の新品クロスになります。最上段はスクラッチレスクロス、2・3段目は薄手吸水クロス、4段目はその他のクロスになります。4つのスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年9月18日 08:33 文鳥こまろさん
  • グラフェン分散液のラベルを貼りました🐧

    みんカラの皆様、お世話になります。 遅れをとりましたが、グラフェン分散液のラベルを貼りました🤭 こういった作業は得意です。 小分けボトル50mlは自宅用、RC号と奥さん号の内装用、予備になります🤭 あれっ、数が増えてる👶🐤🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月11日 22:20 文鳥こまろさん
  • RC号に久しぶりのポリッシャーがけ(^o^)

    みんカラの皆様、お世話になります。 通院のため、早退しました。時間がありましたので、RC号の洗車&REBOOT-GEL系を施工しました(^-^; ボンネットに強烈な雨染みと線傷らしき何かがあり、久しぶりにポリッシャーがけをしました。 GBS-A施工後にウールバフ&SPLで瞬殺できれいになりました( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年4月7日 21:59 文鳥こまろさん
  • RC号のトランク内の整理をしました(^o^)

    みんカラの皆様、お世話になります。 県内のコロナ感染者数増加のため、家でおとなしく過ごしました。 来週の1年点検前にトランク内の整理をしました(^-^; 洗車用品でいっぱいですので、空気以外、何も載せることができません(笑) 一応、作業しやすいようにカテゴリー別にまとめています。何と洗車用品の多い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月31日 17:01 文鳥こまろさん
  • 早速、Nat-αモデル2の50%希釈液290mlを作製しました(^o^)

    みんカラの皆様、お世話になります。 早速、Nat-αモデル2の50%希釈液を作製しました(^-^; 容器不足の中、DPRO様で購入した300ml容器を使用しました(^-^; 諸事情により、290mlにしました(笑) 最後にNat-αモデル2の100mlのラベルをドライヤーで剥がし、300ml容器に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 12:54 文鳥こまろさん
  • GANBASS様のクロスをカットしました(^O^)

    みんカラの皆様、お世話になります。 梅雨明けしましたので、本格的な洗車の準備です。 白もふ2のエッジをカットしました(^-^; こちらはみかんクロスになります。 塗装面用はエッジカット、ホイール用はエッジカット&半分にカットです(^-^; 超薄手クロス5枚を4分の1にカットし、硬化系コート剤施工等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月30日 22:15 文鳥こまろさん
  • RC号の鳥糞処置(^O^)

    みんカラの皆様、お世話になります。 温泉に行く前にRC号を見ると、トランク上面に鳥糞が落とされていました(汗)※赤丸の所です! 焼き鳥になる鳥以外は空を飛ばないで欲しいです(笑) 温泉から帰ってすぐに、鳥糞処置をしました。 純水を何度も吹き付け、湿らせた吸水クロスで優しく叩くようにして糞を落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月28日 21:13 文鳥こまろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)